コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 2 / 2

1

入鹿中ア式蹴球部 [7343] [199] 柏の誰が入っても変わらす行える攻守の連動はお見事だと思います。レアンドロ・ドミンゲスがあまりに上手すぎるのでそう映ってしまうのも無理はありませんが、水野が入ってもFWの枚数を増やしたとしてもベースが安定しているためリーグ終盤もCWCも勢いが落ちることなく勝ち進んで行きましたね。ネルシーニョ監督と柏レイソルのチーム作りはお手本にすべきものと思います。ではでは、次回更新楽しみにしています!! <2012-01-23 12:22:05> ASluqcM1P

入鹿中ア式蹴球部 [7343] [198] すっと成海先生が年上だと思っていたら年下だった件w 復活嬉しいです。僕もヴェルディ嫌い(エスパルスファン)だったのですが、不潔・煽り・不平等判定とその理由が同じでウケましたw アントラーズも応援していたので余計によく分かります。J2コラムも面白いですね。上位には中期的土台作りから長期的土台作りが求められる時代が来る、というのもリーガ・プレミア・セリエを見ているとそう遠くないものと思わされます。分かりやすい行動に出たガンバの今後が(ネタ的な意味も込めて)非常に楽しみですw 柏の分析も仰る通り!(続きます) <2012-01-23 11:46:16> ASluqcM1P

Neetsha