1 - 4 / 4
片足が異常に長い猫 [12771] 〒 [183] まさかの桑石世界とのリンク <2012-05-16 23:06:34> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [267] んで、こっから日本の宗教界ってか仏教界の話。日蓮宗以外の宗派の角が取れたのは、簡単に言えば明治政府の神道国教化政策、廃仏毀釈とかその辺の影響が大きい。それまで多少は排他的だったどの宗派も廃絶の危機に瀕して、国家に従属する形での生き残りを図りはじめる。厳格だったり国家神道的にアウトだったりした元の教義とかを全部かなぐり捨てて、教団は一気に大衆寄りな体質になる。そうやって他宗が妥協していく中でも日蓮宗は最後まで抵抗し続けてきたから、現代に入ってもある程度の排他性(孤高さ)を日蓮宗は保ってこれたんだと思う。 <2012-05-16 23:00:17> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [266] >>262 日本だとオウムとかパレスチナとか極端な事例でしか情報が入ってこないけど、他宗を邪険扱いするのは一般的な宗教団体なら世界的に(日常的に)当たり前の反応なのよ。日本人の感受性なら受け容れがたいかもしれんが、崇める神や典拠が違うことは人権やら社会的にはどうかしらんが、宗教的には明確な断絶だから。国際的に宗教の共存・融和が叫ばれるようなったのなんてホント最近も最近の話。ローマ教皇が1960年代に第2バチカン公会議で宗教間対話に乗り出すのを発表したのが、至上かつてない歴史的大事件になったくらいだからね。 <2012-05-16 22:36:38> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [251] >>222 >>225 大学で宗教学かじった俺が中立的な立場から横槍をいれよう。区分すれば創価は『(日蓮正宗系)新宗教』(成立:20C)で、日蓮宗は『鎌倉新仏教』(成立:13C)。成立時期から明らかだがそもそもこの二つは背負ってる権威と歴史が段違いだし、創価は政教分離に熱心なフランスからはセクト(カルト)認定食らってる。日蓮自身も当時排他的な活動をしていたといわれるが、親鸞や一遍も(当時の主流派に比べれば)大概異端で排他的と言えるから一種の排他性は時代の要請だったんだろうな。 <2012-05-16 04:30:32> DX9hbq3.P
片足が異常に長い猫 [12771] 〒 [183] まさかの桑石世界とのリンク <2012-05-16 23:06:34> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [267] んで、こっから日本の宗教界ってか仏教界の話。日蓮宗以外の宗派の角が取れたのは、簡単に言えば明治政府の神道国教化政策、廃仏毀釈とかその辺の影響が大きい。それまで多少は排他的だったどの宗派も廃絶の危機に瀕して、国家に従属する形での生き残りを図りはじめる。厳格だったり国家神道的にアウトだったりした元の教義とかを全部かなぐり捨てて、教団は一気に大衆寄りな体質になる。そうやって他宗が妥協していく中でも日蓮宗は最後まで抵抗し続けてきたから、現代に入ってもある程度の排他性(孤高さ)を日蓮宗は保ってこれたんだと思う。 <2012-05-16 23:00:17> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [266] >>262 日本だとオウムとかパレスチナとか極端な事例でしか情報が入ってこないけど、他宗を邪険扱いするのは一般的な宗教団体なら世界的に(日常的に)当たり前の反応なのよ。日本人の感受性なら受け容れがたいかもしれんが、崇める神や典拠が違うことは人権やら社会的にはどうかしらんが、宗教的には明確な断絶だから。国際的に宗教の共存・融和が叫ばれるようなったのなんてホント最近も最近の話。ローマ教皇が1960年代に第2バチカン公会議で宗教間対話に乗り出すのを発表したのが、至上かつてない歴史的大事件になったくらいだからね。 <2012-05-16 22:36:38> DX9hbq3.P
ソウカ三世 [12919] 〒 [251] >>222 >>225 大学で宗教学かじった俺が中立的な立場から横槍をいれよう。区分すれば創価は『(日蓮正宗系)新宗教』(成立:20C)で、日蓮宗は『鎌倉新仏教』(成立:13C)。成立時期から明らかだがそもそもこの二つは背負ってる権威と歴史が段違いだし、創価は政教分離に熱心なフランスからはセクト(カルト)認定食らってる。日蓮自身も当時排他的な活動をしていたといわれるが、親鸞や一遍も(当時の主流派に比べれば)大概異端で排他的と言えるから一種の排他性は時代の要請だったんだろうな。 <2012-05-16 04:30:32> DX9hbq3.P