1 - 2 / 2
フォレストソード [21802] 〒 [821] コメ返見てて今気づいたけど、エセビッチって何かいいなwエロ漫画とかで言う所の「実は純情黒ギャル」的なギャップがある。まぁこちらはシンプルに本人の身持ちが固い+母親への愛情があるから可愛い程度のモンだけどねwだからこそオマケの泣き顔が映えるんですよね。ただのビッチにはこの表情は出せないw <2020-06-13 16:39:15> FPHW1Ai1P
月夜見 [12610] 〒 [9906] 主人公は単に目(動体視力)が良いだけでなく、もう一つ目(観察力・洞察力)が良いからそりゃ気づくよ。それに伏線というか、43話の2で、お嬢様からの「幼馴染み」発言に対して「ひょっとして」と言い返していた。すなわち、伊能が他のキャラと少し違う(単なる使用人じゃない)という事を理解していたと言えるから。後は直近の死亡者を振り返れば見当がつく。ただ、この時点で「見当」でしかない。だから今回主人公が伊能に確認を取ったのは、まだ確定ではないから。主人公の聡明さは特にご都合主義ってワケでもないよ。 <2020-06-13 16:26:18> FPHW1Ai1P
作品を読む
作品を探す
コミュニティ
ご利用案内・作品登録
その他機能
MENU
フォレストソード [21802] 〒 [821] コメ返見てて今気づいたけど、エセビッチって何かいいなwエロ漫画とかで言う所の「実は純情黒ギャル」的なギャップがある。まぁこちらはシンプルに本人の身持ちが固い+母親への愛情があるから可愛い程度のモンだけどねwだからこそオマケの泣き顔が映えるんですよね。ただのビッチにはこの表情は出せないw <2020-06-13 16:39:15> FPHW1Ai1P
月夜見 [12610] 〒 [9906] 主人公は単に目(動体視力)が良いだけでなく、もう一つ目(観察力・洞察力)が良いからそりゃ気づくよ。それに伏線というか、43話の2で、お嬢様からの「幼馴染み」発言に対して「ひょっとして」と言い返していた。すなわち、伊能が他のキャラと少し違う(単なる使用人じゃない)という事を理解していたと言えるから。後は直近の死亡者を振り返れば見当がつく。ただ、この時点で「見当」でしかない。だから今回主人公が伊能に確認を取ったのは、まだ確定ではないから。主人公の聡明さは特にご都合主義ってワケでもないよ。 <2020-06-13 16:26:18> FPHW1Ai1P