コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 6 / 6

1

ぼくとうつとおかね [20830] [269] 鬱の名医というかそもそも鬱なのかも含めてだと思う。でも現実的にはキリがない。断食とか糖質制限とか効果あるみたいよ。でもあるみたいってのが既になんかイヤよね。確固たるスタンダードな治療法が見つかっていない感が。自分もおそらく躁鬱の毛があるんだけど鬱っぽい時に面倒で一切食べないでいると調子良くなるね(躁状態になる?)鬱っぽい時は美味しい肉とトマトとチーズ食べるようにしてるけどこっちも効果あるね <2018-03-03 12:42:36> XIgyXBX.P

死者狂 [13864] [4391] 作者にお金を落とすのはリョナ勢だし、リョナ好きなので仕方ないけど、 <2018-03-03 12:11:38> XIgyXBX.P

べインドッグ [20741] [105] かわいい <2018-03-03 09:16:08> XIgyXBX.P

荒みすぎてて流石にヤバイ [20852] [41] 最後の精神科の受診歴が5年前でないと保険加入はややこしくなる。つまり学生のうちに行っといた方がいい(ただし薬は根本解決にはならない。対処療法でしか無く悪化させる可能性すらある) 社会出てからの数年間は会社員するにせよフリーランスするにせよ、職業人生で最も大事な時期だよ。自分の特性や状態はしっかり見てやってね。お大事に <2018-03-03 09:01:06> XIgyXBX.P

荒みすぎてて流石にヤバイ [20852] [40] カウンセリングで診断ちゃんと受けたのかな。単にネットに毒されただけの遅れて来た思春期なら良いのだけど、漫画の内容そのまま素直に受け取ると重篤な精神病の前兆よ?未来ある学生さんが未来を棒に振って欲しくない。加えて言うなら社会人になってから精神科行くと保険加入に影響が出る。 <2018-03-03 08:55:52> XIgyXBX.P

ぼくとうつとおかね [20830] [264] 悲しくて悔しくて解決法が分からなくて辛い(´;ω;`) フィクションだったら名医がコレが原因ってズバッと解決するのにね <2018-03-03 08:42:38> XIgyXBX.P

Neetsha