コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 6 / 6

1

彼らによろしくとお伝え下さい [19455] [75] 相変わらす面白いけど、何か作風変わった?何と言うか、意味不明感(褒め言葉)が増したような気がする。ストレートさが薄くなったとでもいうか。いや、これも充分に面白いんだけどさ。 <2016-12-12 03:19:30> Xo6WaoZ0P

ファイナルフォース [9961] [4924] うーん、分からんな・・・「あるば」が求めていたのは未知の可能性かな?既知のパーツを組み合わせて既知の成長をするよりも、パーツに命を持たせ、個々が独自に成長し、一定期間で自己に回収した時の未知数の変化を期待したとでもいうか。でないと今回みたいに命が自我を持ち、主の思惑を外れて勝手な事をするリスクもあるから。そうまでして強さを求めた機界神の掘り下げも見たいなぁ・・・ <2016-12-12 01:40:19> Xo6WaoZ0P

月夜見 [12610] [6564] >>6563 分かるわ。何つーかな、予測すら立てられない感じ。別に先生は難しい事描いてる訳じゃない。禁足理や他の術の仕組みも一発で理解できたし、キャラの心理描写も説明されると理解できる。ただ「そこ」への繋ぎ方が巧妙で、未知の組み立て方に感じて先読みできない。「次」を感じす、「今回分」しか分からないから物足りなくなる。頭のいい人の脳ってこうなってるのか、という畏怖があるわ。 <2016-12-12 01:26:10> Xo6WaoZ0P

なまこモン [19482] [950] >>940 「狂う」って単語は、あなたが恐らく想像してるであろう「発狂する、精神崩壊する」的な意味だけでなく、「ズレが生じる」的な意味も持つ。「時差で時間間隔が狂う」「急な来客で予定が狂う」等。だから今回の場合も狂った、と表現して何もおかしくない。あなたの言葉を借りるなら、「衝撃的な体験によって、ツメ夫のクオリアに狂いが生じた→ツメ夫は狂った」みたいな感じ。 <2016-12-12 01:12:34> Xo6WaoZ0P

鬼殺し頼光 [16636] [905] おじさんが膣外射精したってのが地味にウケるw別にそこはドバァって出しときゃいいだろwムリヤリ関係持っといて何遠慮してんだよw <2016-12-12 00:42:30> Xo6WaoZ0P

HOT BLOOD [15540] [11392] 最初キン肉マン来た時、楽天を優勝させた立花球団社長思い出したけど違ったか。野球はド素人で、徹底したデータを基に編成したという話。そっちは秘書さんが担当かね。しかし社長の目的が分からん。優勝→出世とか単純なものでは無さそう。 <2016-12-12 00:32:26> Xo6WaoZ0P

Neetsha