コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 6 / 6

1

刀遊記【完結済】 [13648] [18494] 商業では黒人奴隷ダメなんだ・・・まぁある意味当然かという感覚はあれど、歴史として明確な事実をモチーフにするのも許されてないとは。まぁ雑に言うなら、テレビ番組に対してPTAとかが「子供がマネする云々」「子供に悪影響が云々」的なニュアンスなんだろうね。コレって人によって判断分かれるだろうか。風化させるのか・無かったことにするのか、という教訓的な視点と、辛い思いをさせる・新たに影響や感化される危険性がある、という防止的な視点。 <2021-07-14 11:59:28> gb3dy3W.P

イコノクラスム [22315] [480] 今回は感情の激流のシーンが言及されやすく、そこは勿論ですが、個人的にもう一つ心に来たのが「いいからとっとと車出せ」のコマですね。暴力の余韻、もしくは凶暴さの残り香とでも言いましょうか。実在人物ではなく作品として見ると、キャラの醸し出す凄みが素晴らしいですね。大声を出したり感情的にならなくとも、これ程までに威圧感を出せるとは。この時の表情がまた絶妙。ごく僅かに微笑んでいるのではないかと思う程の絶妙さ。キャラの、と言いますか、作品の密度・濃厚さがとんでもないですね。とにかく凄い。 <2021-07-14 01:12:31> gb3dy3W.P

細かく読んで頂き&ご感想ありがとうございます!
言及されたゴメス(シャルレス)の顔は相当苦労したのでお褒め頂き嬉しいです。
実は『ア・ホーマンス』という映画に出てくる悪役(ポール牧)がザ・虚無というか人間性ゼロな怖ろしい感じでそれを目指しました。
けどいざ描くとこれが難しくてアレが現状で精一杯でした。
それにしても本当に怖い人というのは感情が読めない(失った)人だと思います。

えっちなFA争奪麻雀バトル [23063] [344] 2位の方への一言が面白すぎるw戦場なんだなぁw <2021-07-13 21:42:59> gb3dy3W.P

目が充血して痛かったよ [23350] [110: 62 ] 取り合えす、良かったと言っていいのでしょうか…絶望的な状態でないというならば、良かったと言っていいのだろうか。不幸中の幸い的なニュアンスの。とにかくお見舞い申し上げます。余計な一言かもしれませんが、目に限らす、事故が起きた場合は極力救急車を呼ばれて即日診療された方が大事になりにくいのでは、と。今回のみならす、これ以後の話としてもですが。とにかくご無事でよかった。 <2021-07-13 21:12:32> gb3dy3W.P

お気づかい、ありがとうございます。
「救急車」の件は、いろんな要因があって、何が正しい選択だったか未だに分かりません。
コロナに伴う病院の初診受付停止、コロナ感染のリスク、目の痛みで119はどうなのか…等。
もし平時なら、すぐに救急車を呼んで、病院へ行ったと思うのですが…。

この漫画は、こういうご時世に、こういう事が起きて、こういう選択を取って行動した、という瞬間的な事を記録した漫画です。
この記録が、良い面も悪い面も含めて、どこかで役に立てばいいなと思います。
コメントありがとうございました。

刀遊記【完結済】 [13648] [18452] あぁ~なるほど、こんな感じなんだ。次回が最終回という構成もあって、今回はこういった感じになるのか~、と何か凄く納得した感じ。最終回がどうなるかは明確には想像できないけど、次回で終わるならば、今回は確かにこういう感じにまとまるよなぁ、とは思った。ちょっと1話分に詰め込み気味かなと思う所もあれど、かといって詰め込み過ぎだとも思わない。色々と片付いた(片づけた)な~、と得心した感じ。 <2021-07-13 21:06:14> gb3dy3W.P

LAND [23268] [101] 結局、医者のじい様の足と言うか腰から下?がどうなってるのかイマイチ良く分からなかった。サイボーグ的に機械ゴリゴリなのか、わすかに見えた曲線からすると人魚みたいな感じなのか。 <2021-07-13 15:47:30> gb3dy3W.P

Neetsha