コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 2 / 2

1

トッキー(本人)の英語講座と英訳 [25298] [35] たしか宮崎駿だったかな、の本で、『海外の人にとって「オタク文化」は、あまねく文化の中でのピースのひとつでしかなくて、受け入れられつつあるけど広く認知されているわけではない』みたいな記述があったな。それを思い出したわ。答えてくれてありがとう。 <2024-07-21 07:59:32> kC8IX2x0P

こちらこそコメントありがとうございます。
日本の事件はあまりこちらに影響されてないけれど、アニメ文化はやはり性的要素が多いせいでかつては漫画の仕入れを禁止した書店とか米国にあったそうですね(昨年実際に別件でとある人にインタビューした時にその人が答えてくれました)
今もアニメや漫画が受け入れられない家庭やグループも存在するそうなのでアイデンティティを明かす場合は慎重になった方が良いんだなと思いました。
インタビューレポ漫画も描いて載せようかと思ったのですがその人は特定されやすい人物なので控えた方が良いですね…。

トッキー(本人)の英語講座と英訳 [25298] [34] 個人的な興味なんだけど、日本のオタク文化(アニメ、マンガ、ゲームなど)って、海外では実際、割合的にどれくらいの人に認知されてるんだろう。日本のメディアでは、『海外でも大人気』なんて宣伝したがるけど、本当なのかな <2024-07-20 20:35:43> kC8IX2x0P

コメントありがとうございます。実はまだまだオタク文化はマイナーです。それは海外、特にアメリカは広いからまだマイナーな方なんですよね。アニメTシャツ着てる人も増えてきましたが、年配さんでオタク文化は理解し難いから苦手という人も今も多いです。(実はそれが原因で私も荒れてたの申し訳なかったです)
日本のメディアも正しいのは正しいですが、それは一部だけと思っておいた方がいいです。初めて海外に来た時にオタク文化で痛い目みた私なので…アニメ好きな人意外と少ないってなりました。
日本の文化がもっと理解されてほしいと今も頑張ってます。ちなみに新都社を知ってる人は周りには誰もいないので悲しいです。なのでチェン●ーマンを出して布教してます。

Neetsha