コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 3 / 3

1

昼下がりの空気 [12243] [34] 消しゴムとかなんだかんだ使えば一応下書きにはなるやろがい <2017-05-23 21:40:35> pLkxqzl0P

論外博戯 [20124] [194] 作者Twitterの解説見たわ。ガードを選んでたから実際は2:1のままだったわけね。そうすると反射の手云々で明石は読めたわけか。サンクス。それにしてもアルトの急な萌えキャラ化にワロタ <2017-05-23 18:55:28> pLkxqzl0P

論外博戯 [20124] [190] 最後のセット、明石は「主導権はアルトにない」と理解させるため能力をベラベラ説明→鬼ごっこに発展→その結果アルトに触れるか微妙な位置に。明石の能力を発動させようとすると破を使うしかない→そのため破を予想しアルトはガードしていた手を能力で変えて反射を使うが、それを見越して溜め。エネルギーを2:0の優位に→アルトは破で明石は反射←ここが分からん。アルトはいつエネルギーを溜めたのか。そして明石はなぜそれを読めたのか。エロい人解説求む。 <2017-05-23 17:55:40> pLkxqzl0P

Neetsha