
別冊少女きぼん [連載]
三居沢狐火事件
[23053]
/
28
[website]
![]() |
あらすじ:明治21年の仙台を舞台にした推理物。実在する個人・団体等とは一切関係ありません。 |
作者コメント:きぼんFA「祭り」と銘打っているにも関わらず自作品のFAが来ないとか僕なら死にたくなるので、質より量で読書線画イラスト10枚以上投稿予定。え?三居沢のFAが来なかったら??残念ですが死方(しかた)ないので墓前にはチョコリエールを供えてください、合掌。(2023-04-01 06:37) |
FA歓迎(一般) 過去ログ(11件くらい) |
推理 時代劇 ∞ ☆ ▼ 凸 |
28 先生に励ましのお便りを送ろう!
FA許可設定:一般FA歓迎

Re: 眼鏡FA祭り(自演可) / せ

Re: 別冊少女きぼん15周年FA祭り / 甘納豆

Re: 別冊少女きぼん15周年FA祭り / 小麦パフ

三居沢狐火事件 / トキ子

Re: 別冊少女きぼん15周年FA祭り / 囲茶道

Re: 別冊少女きぼん15周年FA祭り / 名無しさん

Re: 別冊少女きぼん15周年FA祭り / 510

集合FA / ひだか

Re: 別冊少女きぼん14周年FA祭り / 海子と老人

Re: 別冊少女きぼん14周年FA祭り / あつむ
[ 281 ] 良い夢だ <2023-04-02 13:35:48> jYDe3Ky.S
[ 280 ] これもありやね <2023-04-01 22:32:52> pdZjB6G/P
[ 279 ] これもこれで読みたいw <2023-04-01 21:29:41> Gpwv/GK0P
[ 278 ] なんだこりゃwこっちの方が気になるじゃないかw <2023-04-01 12:20:59> i8oYv3m/P
[ 277 ] 普通に読んでみたい! <2023-04-01 11:09:31> cDiaWeh.S
[ 276 ] スマホからだと本編が読めません。 <2023-04-01 11:00:53> Tqc3lKM.P
[ 275 ] おおー、現代版の佐藤くんなかなか素敵だ! <2023-04-01 10:51:15> aX/uLNl/P
[ 274 ] 悪い佐藤くんだ! <2023-04-01 09:30:26> Yl.xj5s.P
[ 273 ] こっちでも心中させられそうになったんかな… <2023-04-01 08:54:20> r6g6F6H1P
[ 272 ] 風俗落ちw w <2023-04-01 08:46:34> oBVSpPz1P
[ 271 ] 第一夜が読めませんっ(><)リンクミスではないでしょうか! <2023-04-01 08:44:43> fZGzjmK.P
[ 270 ] お!エイプリルフールいいね!こういうの好き! <2023-04-01 08:43:06> P68ldqv/P
[ 更新 ]
[ 269 ] 紺さんにシークレットブーツをプレゼントしたら喜ぶかもw <2023-03-04 23:16:04> Eo6Den20P
紺「冬用の高下駄ですね~☆ありがとうございます~♪」
[ 268 ] 稼ぎ頭兼有能コンサルを失った銀華楼は大丈夫なのか <2023-03-01 11:58:55> vDC4d8x1P
大丈夫じゃないですね。花街店舗一覧史料は本編後の宮町移転後しか残っていませんが、それには銀華楼が載っていないので恐らく……(なんちゃって。
[ 267: 11 ] 身請けって女性側が拒否とかできるのかな? <2023-02-26 17:24:20> 6xEd2F./P
明治15年、新盛楼の娼妓・常磐は、顕官に情をたてて客を振り評判となった。という記録を見つけました。(「仙台花街繁盛記」)おそらく身請け拒否の事かと思います。
[ 266 ] かっこいい <2023-02-17 17:05:16> hooL3JE.P
どうも有難うございます。
[ 265 ] 前編の扉絵になっている警察署のデザインがモダンでいいな。西洋を強く意識しながらどことなく和風な面を残している感じが良い <2023-02-09 14:01:25> oOMxwfi1P
どうも有難うございます。絵図や写真で残されているものをそのまま模写しました。
[ 264: 11 ] TOP絵がカワイイ!そして次回でいよいよ見世がお披露目されそうですね。けど春之君より可愛い子はいないだろうな <2023-01-30 14:48:51> NEWvfSt1P
すいません。やはり間にもう少し常盤の情景をさしはさみますので、銀華楼の見世はまだ先です。
次の春之の出番は3話ぶんくらい先なので、また番外編など描きたいですね。
[ 263: 第一話 ] 「は?」の威力強い <2023-01-29 21:34:02> EEHEZQ2/P
それくらいイキってないと警察家業やってらんないですよね。
[ 262 ] 佐藤くん一人だとすんごい不安 <2023-01-29 19:44:42> jom1O3h.P
安心してください、描いてる僕も不安です。
[ 261 ] 侠気ヤクザ…楽しみ <2023-01-29 18:09:12> xGjHWog/P
子孫にこの漫画見つかったらリンチされるかもしれません。
[ 260 ] あれま、サイト変わってらーね <2023-01-29 11:46:11> Un2t7A4.S
特に面白くもなんともない雑記ブログ、新都社ブログの所に登録しておきました。よしなしに。
[ 更新 ]
[ 259 ] 人気投票の結果が出てたのか。やはりこの作品のヒロイン枠は春之君だったんだな! <2023-01-25 15:50:23> 5jmdQUU/P
どうあがいても総受けっぽい雰囲気はありますよね。
[ 258 ] [257]わかるw <2023-01-20 16:49:48> eWfkd4o/P
お前もかブルータス。
[ 257 ] 春君作中でも新都社でも熱烈な固定ファンがついてるよな <2023-01-20 16:09:59> W5h1BQ/0P
わかる。反抗期の真っただ中ですぐ大声出してキレてくるのに何故なんですかね。
[ 256: 第一話 ] 改めて巻紙を見直すと、徐々に金額が増えてるみたいだな。国見家の当主が重尚さんに代わってから紡績会社への融資が絞められたことが関係してるのかな <2023-01-17 19:06:06> MMjHNrZ/P
考察有難いです。ここまで読んでいただけると作者冥利につきますね。
[ 255 ] そういや惣之助さんは6月30日にカフェで会った際に野望みたいなことを話してたなあ。そのための資金をこっそり集めていたのだろうか? <2022-12-30 15:29:38> YzMAmZ31P
読み込んで頂き感謝。遊郭のお金事情も次回あたりに出ますので、ますます複雑になる予定です。
[ 254 ] 国見家が破綻して、春之君が奉公という名の性奴隷になっちゃう話はいつ頃始まりますか? <2022-12-11 16:35:39> zLVf0SY.P
性奴隷はちょっと無理なので、クリスマスパーティーに出席してもらいました。
[ 252: 11 ] この扉絵、和気あいあいというよりも何か裏取引でも始まりそうな雰囲気やな <2022-11-28 16:50:13> ajAuS2l0P
全員悪人。(※アウトレイジのキャッチコピー)という気持ちで描いたので、伝わったようで何よりです。
[ 251: 11 ] 惣之助さんはいろいろミステリーな雰囲気やね <2022-11-12 22:11:36> DUsA8Y/0P
この伏線をどこで回収するかまだ決めていないため、しばらく謎は続きます。
[ 250 ] スターゲイジー・パイを思い出した <2022-11-01 19:38:09> pLtCIEB.P
イギリスから誰かが持ち帰った説もありそうな料理ですよね。
[ 249: 4 ] 妻妾同居きた、と思ったらSM?奥方に泥棒猫言われるし次をめくるのが楽しみすぎます <2022-10-15 19:10:23> qv4oAs9.P
お読み頂き感謝。
[ 248: 第一話 ] こんっな面白い作品を見過ごしてた自分のバカ!!!ってなじりつつ注釈も番外編も楽しく読ませて頂いてます! <2022-10-12 10:48:35> sxAix5W/P
どうも有難うございます。
[ 247 ] ダディアナサン!ナズェミテルンディス!!ハンボォキオツカレサマデス!! <2022-10-03 22:20:01> B7j3Wfx/P
ドゥモアリガトゴザマスゥ。
[ 246 ] 眼鏡faきてるよ <2022-10-01 23:17:12> Ko59wFv/P
どうも有難うございます。
[ 245: 10 ] 注釈をしっかり読ませてもらいました。なかなか興味深い当時の文化や風習を知ることができました。毒親に売られた子供は気の毒やなあ・・・ <2022-09-30 14:45:40> 17KRI02/P
お読み頂き感謝。当時は10人兄妹当たり前でしたので、弟たちの飯代と思えば頑張れたのではないかと。
[ 244 ] 相澤君のこと忘れてたのか <2022-09-26 19:36:48> OozC6lR0P
津治君→お千代→梅次郎とイベントの連続で、ようやく落ち着いて考えたら直球で怪しいという(笑。
[ 243 ] お礼絵気になる <2022-09-26 12:27:26> /GIncJ.0S
どうも有難うございます。
[ 242 ] 未来人という優位性があるとはいえ有能すぎるぜ <2022-09-25 19:03:00> WOZjOdL1P
ヤバいですよね。
[ 241: 10 ] 梅次郎さんはなんやかんやで芯はしっかりとした商売人ですな <2022-09-19 16:04:34> 2ePSSnL/P
梅次郎が仙台で初めて松島観光ツアーを企画した話はいつか外伝として描きたいですね。
[ 240 ] 奥様と玉姉がラブラブでなによりです。結構年の差ありそうなのも萌える <2022-09-18 22:16:25> .asiOHz.P
玉藻の目線→赤ちゃん/お千代の目線→玉藻、というあたりがガチ感。
[ 239 ] 佐藤くんスゴい才能があった! <2022-09-18 21:12:56> gUQYn7p.P
いつも書いてるメモが何なのかは本編番外4コマで。
[ 更新 ]
[ 238: 10 ] なるる。「大福帳」は確かに良いネーミングだ! <2022-09-16 11:52:21> 9I2h2XK0P
巨大すぎる所にもロマンを感じます。
[ 237 ] 続き待ってる <2022-09-09 19:43:10> vc.hw.40P
どうも有難うございます。明日から本編進められたらと思います。
[ 236 ] 仙台育英優勝おめでとうございます!大阪桐蔭推しとの話もありましたが、おめでとうでいいんですよね?福島に勝った時にはこれで優勝旗持って帰れなかったら白河の関が封鎖されるんじゃないかと思いました いやはやお疲れ様でした!おめでとうございます! <2022-08-23 02:49:16> vs2YUdv0P
ありがとうございます、ありがとうございます!!!!!
アレで優勝できなかったら福島の友人にマジで殺されるんじゃないかと思いました(笑)新たに追加された歴史の1ページをリアルタイムで知れた感動は、しばらく冷めない熱のように心にゆらめいています。
[ 235 ] その刀の長さで抜けるの? <2022-07-30 20:50:22> EE9QA3u/S
弓なりになっているので抜けるんじゃないですかね。彼は参勤交代で江戸にも出ていたので、宮城民話以外の文献でも登場します。
「三尺左吾平」という映画もあるようですよ。非常に気になります。