コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 3 / 3

1

すいつけ!モスたん [6541] [1156: 99 ] 毎年律儀に更新してくれるつくすん先生が好きモス <2023-07-06 21:48:30> nZ7/RXQ/P

バスケモン [23976] [65] 白湯はいいですよね!口当たりがまろやかになりますし。あと偶然ですが私もiPadで描き始めて目下悪戦苦闘中です。以前使っていたソフトのお気に入りブラシを再現しようとするも見事に失敗したため、今あるブラシに順応するよう苦心してます。先生が頑張ってると思うと私も頑張れそうです。兎にも角にも先生が創作を続けて下さっていることが一番嬉しいのです。私の中では新都社独創作家部門で芥川先生が殿堂入りしてます。キャラとストーリーと独特の台詞回しが先生にしか描けない世界で、容易に真似できるものじゃないです。自信持って下さい! <2023-07-06 17:31:11> nZ7/RXQ/P

確かに口当たりまろやかになりますね。白湯の絶大な効果も、すぐに受けれる恩恵、そう難しくないところに完璧な答えがある感じがすごくいいなというか。
奇遇でありますね。Ipad民さんであるということで。
描き心地を引き継げないですよね。
パソコンからIpadに移行した僕は、
めちゃくちゃ使い勝手に苦戦して…
今も完璧にクリアにならないですが、
90%は順応出来たっぽいはぽいですが、
絵を描く時って自由なのがいいですもんね。
自分の気に入ってる描き心地、ブラシ、めちゃくちゃ大事だなって思ってます。
僕は世の中の人間の中でそんなに頑張れてない部類ではある気はしますが、
僕なりにはまあ頑張れております!
自分は家族にもこの場の僕にとってはファミリーな人らにも助けられてますので、
皆さんが元気で健康ならハッピーこの上無しです。
僕も兎にも角にも続けさせてもらってることが本当に嬉しいもので、色々ごめんなさいなとこ、ごめんなさい多いなぁって活動なので、
自由に好き勝手やるなら一人でやれや的な、
部屋で一人でノートにやれやなんですけど、
これどうかなって提案的な意味合いで色々やらせてくださいお願いします的な感じです。
独創作家部門の殿堂入りしてたなんて、有難いです。身に余る光栄というやつです。
独奏作家なら、まあ本当にその通りなんですが、そう言っていただけると励みになります。
心地よい音を鳴らしたい、僕に出せる最高の質感を奏でたい、その場にいる人が、
ああ、良かったかもなんて思えたらいい、
心地よいんだこの場所は、あんたの奏でるメロディは。なんてなったら僕は嬉しい。
昔、ワンピースのこと考えてて、
ワンピースって人気漫画なわけだけど、
まだワンピースが読めない地域に、
僕が作者ですと言ってワンピース持ち込んで、安く売るけどめちゃくちゃ売れるみたいのしたとしてね?まあ、稼げますよね。
だって面白いと思う人多い作品なんで、きっと売れるわけですよ。
で、、、、でですよ。
お金は儲かりますけど、本当に漫画やりたい人って、僕としてはになるけれど、
それ面白くないなってなったんですよね。
何でこんなこと考えたかというと、
パクリに目を向けた時に、本人である必要を考え抜くと、案外、絵柄とか画風で真似出来ちゃいますしね。
AIとかも今ありますし、割と複製チックに出来ちゃうし、そんでもって、
他地域に売り込んじゃったら結構いけちゃうんじゃね?なわけで、
でででですよ、何で面白くないか、
何で本人が必要なのか、
漫画においてになっちゃうとは思うんですけど、
それは続きが描けないって結論になりまして。
お金とか人気度外視で良くて僕は、
ただ単純にその続きは本人にしか描けないなぁって思いました。
逆に、画風完コピした人が続き描いてそれがめちゃくちゃ面白かったらもう仕方なくねってなりました。
著作権的にはもちろんダメだけど、
やっぱ面白いもんは面白いもんなって。
美味い料理みたいなもんで。
でも、僕、リサーチ不足だからだけど、そういうに出会ったことないし、僕自分でやりたいことやってるし、
まあそんな偽物発進だけどすげーは知らないんですけどね。
容易に真似できるものじゃない、という言葉が励ましこの上無いですし、
認めていただいてる光栄が眩しい。
サングラスかけて読みますわ。
わりかし才能0ですが、見たものをどう思うかを自分に対しても納得いかない度合いが強いとこは、
とことん利用しようって思ってるんで、
よし!それだ!を連発してたらきっと、
おーまあいいんじゃね?と人も思ってくれるのではとね。
ドラマでいうと、ゲットレディとサイレント、映画ではブラックパンサーシリーズ、
これらに最近出会って、見つけてしまってね、
最高の脚本、最高の台詞回し、最高の分かりやすさ。
やっぱあるんだって思って。分かりさすさが正義なのは意識してたつもりだったけど、
いつも皆さんに頼り過ぎてたというか、
無理難題を皆さんが何とかしてくれてたから、
成り立ってたような気がするなぁって。
まあ、バスケモンは命なので引きはがさずに行くのですが、色々と動き回りそうな予感というか、色々考えてしまってはいますかね。頑張ります。
いつもすいません。嬉しいです。

〇〇しなきゃ出られない部屋 [22793] [95] んほぉ!面白いじゃないですか続ききぼんぬ <2023-07-06 17:00:23> nZ7/RXQ/P

Neetsha