コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 4 / 4

1

ユメハテ [24017] [107] 着信の本人だけでなく、皆にも受信できる様にしてくれた配慮がありがたい。通信の技術的な部分はさて置き、「特にマルルには無関係な連絡じゃないかも」というネスラン姐さんの機転が流石、と。メタ的な話、読者にとっても、1対1での通信が終わってから二人に説明するより、同時進行の方が話のテンポはいいよね、というw <2023-02-20 01:06:45> wdzFjQl0P

そうですね、作劇上の都合はともあれ、ネスラン目線では心当たり≒ベル先生なので、それならマルルにも聞かせたほうが良い話だろう、というような思考ですね。

世界を支配下にするクラス [11054] [380] 379 分かる。肉体だけでなく、顔が格好良くなってるのがズルいというか。変にウケ狙いのふざけたデザインではなく、その肉体にマッチした凛々しい顔つきになっているのが反則級に面白い。 <2023-02-19 19:30:26> wdzFjQl0P

ありがとうございます!大きくなったあずさの顔はどうするか悩んだので良かったです

月夜見 [12610] [11514] 11505 まぁ描写の有無は人によって分かれる所だけど、三十七話(6)を見るに、派閥というモノを率いてたから、作品としては描写しておく必要があったのかもね。まして是満との繋がりも暗示されてたキャラだし(事実関係は現時点で不明だけど)。むしろ作品的に必要でない(けど気になる)キャラは、幼馴染の夫婦を殺害した使用人。ミクロな視点では気になるが、作品世界観というマクロな視点では、そこに時間を割く必要性が薄い。個人的に気になっちゃうけど、誰かのセリフ(「そういえば、●●って死んだらしいよ」など)で済ませてもヨシ! <2023-02-19 17:56:35> wdzFjQl0P

シマシマのネコ [8334] [317] 「めちゃくちゃ待ってね」 ←草 <2023-02-19 15:51:09> wdzFjQl0P

Neetsha