わしはそういえば聞いていなかったことがあることを思い出した。
「あの、あなたの名前はなんというのですか」
その問いにキチガイ小説家はすぐに答えた。彼の名は岡田優と言うことが分かった。そしてわしはもう一つ聞いていなかったことがあることに気づいた。そしてその質問を口にした。
「その小説はどこにあるんですか」
すると岡田は喜びを明らかに顔に出して言った。
「おお、少年よ。某に興味を抱いたか。ははは。結構。大変結構。それならあそこにある」
わしは岡田が指差した方を見た。そこには机があった。引き出しが一つついていたのでそれを引いた。すると中にはいろいろなものが入っていた。ハサミやら定規やら鉛筆やらが入っていた。その奥のほうに数十枚もの原稿用紙が入っていた。わしは原稿用紙を取り出す。字がたくさん書かれてあった。
岡田は言った。
「読みたまえ」
わしはその言葉に従った。だが、しかし三分もしないうちに読むのをやめた。なにしろ、漢字がたくさん書いてあったし言葉遣いも難解だったからね。その様子を見て岡田は残念そうに言った。
「分からないだろう。十歳ではとても無理だ」
わしはひどく落胆したね。そこで山崎医師にこう聞いてみた。
「先生、僕に話のあらすじを教えてくれませんか」
山崎は申し訳なさそうにそれはできないと言った。わしは訳が分からなかった。わしが困惑しているのをみて、山崎はこう言った。
「結末の意味があまりににも現実離れしているというか……。とても現実では考えられないことなのです」
岡田がその言葉に続けて言う。
「キチガイじみているのだよ。ははは。常識とかけ離れているのだ」
わしは内容を知るのをあきらめた。なのでせめて題名の意味だけでも知ろうとこう訪ねた。
「先生、某の意味は全く分からないのですか」
山崎はうんざりしたように言った。
「全く分かりません。辞書を引いても出てきませんし、この患者の故郷の方言ではないかと思って調べましたがそうではないようです。また何かのアナグラムではないかと思いましたがそれでもないようです」
「アナグラムとはいったいどういう意味ですか。先生」
「言葉の文字を入れ替える言葉遊びです。例えば……」
山崎はそういってしばらく考えていた。そして、こう言った。
「原稿なら高原になります。げんこう。こうげん。入れ替えられますよね」
わしは感心して、言った。
「面白いもんですね」
が、山崎は首を振ってつぶやくように言った。
「意味がないですよ。全然。某とは関係がないんですからね」
わしは質問の相手を変えた。
「岡田さん。どういう意味なんですか。分かりやすく教えてください」
岡田は笑いながら言った。
「さっきも言っただろうが。某は全て」
わしはその言葉の途中で話始めた。
「意味が分からないですよ。もう少し分かりやすくしてくださいよ」
岡田はしょうがなさそうに指差して言った。
「致し方ないな。分かりやすく言うとこれだ」
岡田が指差したさきには某が書いてある原稿用紙があった。わしはわけが分からずに言った。
「意味が分かりませんよ」
岡田は愉快そうに言った。
「そうだろう。そうだろう。分からないだろう。だから某は偉大なのだ。偉大すぎるのだ。分からないからいいのだ」
山崎はその様子を気味悪そうに眺めていた。わしも少し気味が悪かった。
結局ちっとも某の内容も題名もその時は分からなかった。その後、岡田と会うこともあったが同じことだった。
某の意味は今でも分からないがね。できたら読んでみたいものだ。意味が分かるような気は少しもしないがね。なぜ、某の本当の名前が思い出せないかは分からない。まわりが強烈すぎて忘れてしまったのかもしれない。