1 - 64 / 64
19715 シンギュラリティー~TOKYO2045~ / 鳩居 澪 〒
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [64] 大好きです 探してた <2020-10-08 14:03:39> JEQd.MB1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [63: 69 ] いい話でした! お疲れさまです! <2020-10-08 13:43:40> zW4oGks.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [62] 面白かったです!!凄い!俺なんかが言えないけど、素晴らしい! <2017-04-27 06:24:55> YkeyXnX/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [61] >この作品が少しでもそういうきっかけとなれば いやお前が考えろよwww これを持ち込まれる編集も大変だな <2016-12-05 01:39:58> f2QYVJk1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [60] これハッピーエンドのつもりで描いてないよね <2016-12-05 01:25:04> 4qUjAhJ1S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [59] 読了。人間側の思想がめっちゃ怖い。 <2016-12-04 15:23:54> jNZB4bm1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [58] そうだよな、しすくは帰ってきたけど、帰ってきてないんだよな・・・ <2016-12-04 12:18:14> cTLdXf90P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [57] コスモスを見せたしすくとコピーされたしすくはそっくりだけど別人でしょ?まるで新しく玩具を買ってもらったみたいに喜ぶの、けっこう気持ち悪い。結局主人公もしすくを愛玩用の人形としか思ってなかったんだな <2016-12-04 11:22:18> e/9okfy.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [56] しすくの可愛さと人間味の勝利だな!面白かったよ <2016-12-04 10:53:08> bzj/KLr.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [55] 爽やかな読後感 <2016-12-04 08:19:08> z2XuncY.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [54] おつかれさまでした、商業原作目指してる書いてたから正直な感想言うとかなりモヤっとしたかな。 <2016-12-04 08:06:04> WKRZDcf1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [53] 面白かったです!お疲れさまでした。 <2016-12-04 07:50:27> dZFPTwr/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [52] 良かったよ。このくらいの長さで、ちゃんと終わる作品が増えると、新都社ももっと良くなるのにな <2016-12-04 07:28:46> ZKrgHT01P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [51] おいおい・・・おもしろいぞ <2016-12-04 06:23:57> N76n1tI.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [50] いいおちだww <2016-12-04 04:51:34> Fn18X2y0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [49] 完走お疲れ様でした。コピーがオチかいな…とほほ <2016-12-04 01:51:27> qMRCIlD0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [48] オレはコレ好きだよ。しすくちゃんカワいいじゃん <2016-11-30 09:38:13> 5tih.Ax1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [47: 42 ] 最終兵器しすく… <2016-11-29 20:48:36> rI5yBws0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [46] シンギュラリティの扱いが適当すぎでモヤモヤする… <2016-11-29 10:46:40> IWM6f511P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [45] 絵が古すぎるおばさん <2016-11-29 09:00:37> ApiOx3U1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [44] あれもう終わり…?これなら読切一発勝負の方が良かったかも <2016-11-29 07:54:02> PbNLjvZ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [43] つり橋効果やね <2016-11-26 22:06:40> ktJXuct1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [42: 34 ] これはしすくの絵のかわいらしさで保ってる気がする。新都社民は字だけだと3行で寝ちゃうから小説は十更新して1コメついたら多い方よ <2016-11-26 20:34:41> jT2nKaX.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [41] AIと対立じゃなくて共存ほのぼの漫画ならウケそう <2016-11-26 20:26:19> fL5cJ4J.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [40] ラブコメらしいし、ありふれた反乱の話は背景程度にしといてしすくが京太郎を加奈子からNTRというのはどうよ…それもありふれてるか <2016-11-24 00:53:22> YCSM0KS1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [39] 設定にツッコミを入れると、「AIが人間の処理能力を超える」ってのは「AIが人格を持つ」ってのとイコールではないので説得力がないかなーと <2016-11-24 00:43:23> HAdXvt51P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [38] AIの反乱なんてメチャクチャありふれたモチーフなんだけども、こっからどう転がすんや <2016-11-24 00:39:17> HAdXvt51P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [37] シナリオはすげー面白いけど漫画としてはどうかな…というところ <2016-11-24 00:34:56> FQA6CSQ0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [36] 絵柄が昔絵画系クラブ入ってた主婦みたいでいいです <2016-11-23 14:25:08> QTD9SQ//P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [35] SF題材にするなら雑でも良いから背景は描いた方が良い。 小説ならともかく、漫画で文字だけを垂れ流すのはよろしくない。 絵で説明が伝わるように描くべき <2016-11-23 14:07:15> JqLo1.5/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [34] 面白い。続きをくだされ <2016-11-23 13:47:46> djWgZak1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [33] 懐かしい絵柄ほんとすこ <2016-11-23 11:11:21> qscQe.81P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [32] 字が多く絵との噛合せも今一なのは仕方ないとして、SFのド定番だからなるべく早く独自色が欲しいかな。タグ「ラブコメ」が気になるw <2016-11-23 06:27:56> e2dv5SA.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [31] ベレー帽じゃなかったのかw <2016-11-23 05:42:30> HEUq/wA.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [30] 加速度的× 加速的○ 加速度は一定にも下がる場合もある <2016-11-23 01:46:46> DKPYuJj0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [29] 題名そのまんま、時事そのまんまで草。プロ原作なんて目指すのならます多読から入った方がいいぞ <2016-11-21 23:41:25> RJ9WYOC1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [28] ロボットレンタル一日一万円ぐらいってことか <2016-11-21 12:50:59> rgPhj2W0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [27] 顔漫画のお手本かと <2016-11-21 05:57:39> SeDhZhd1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [26] 面白い展開ですね。全人類の課題でしょうか。 <2016-11-21 05:51:22> AeWJRIU1S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [25] 色々例えられるだろうに何故おでんを選んだw <2016-11-21 05:44:50> lRZX4pZ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [24] 絵が少し古いね <2016-11-21 00:50:32> AVuCN091S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [23] Aiと並んで語られるシンギュラリティは今後どんどん創作で採用されていくと思う。ノストラダムスの予言みたいで創作向きな題材だから。先駆けだね <2016-11-20 19:16:18> 264Stpw1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [22] 今回2Pだけ?もう少しまとまった単位でage更新するようにしないとageても誰も見に来なくなるかもちゃん <2016-11-20 18:54:44> ysWxkOF0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [21] すっげえ!作り込まれてそう!そして絵がいい! <2016-11-20 17:30:04> 0.GuGy4.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [20] ズン? <2016-11-20 02:51:58> J2p22dX/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [19] プロの漫画家・・・?と思ったらプロ原作者とは。 <2016-11-19 22:36:29> rlMBWSi/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [18] 適度な緩さが良いね。 <2016-11-19 17:25:59> 3xpElcY1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [17] 少女漫画から大人向け漫画に転向したみたいな絵柄でよろしい。一昔前のヤングユーみたいな <2016-11-19 14:14:40> x/YQXPF.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [16] 面白くなってきた <2016-11-19 14:08:31> mPjfFQk/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [15] 話も設定も面白い。テンポというか流れというか、コマ割りや吹き出しの順番のせいで読みづらくなってるかも <2016-11-19 12:43:51> AYzoiBi1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [14] 話が面白い <2016-11-19 12:41:41> QJUJPsT/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [13] ターゲット層がいまいち見えん 誰に読んでもらいたいかを意識しないと何事も <2016-11-19 12:34:38> 24zH1MR0S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [12] ちょい読みにくいかな 期待 <2016-11-19 11:31:38> MfUBgcp/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [11] 久し振りにじっくり読みこめる漫画でお面白いよ <2016-11-19 11:10:12> GSuRctw.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [10] 絵はプロ並だけど話が漫画をナメてるとしか思えない <2016-11-19 11:04:04> 0qoG8dJ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [9] 中々いい感じのSFですな <2016-11-19 09:41:39> 7Ep03jm.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [8] おもろいやんけ 漫画原作やるにしても大まかな構図とかは考えるだろうから絵が単調なのは気になったな <2016-11-19 09:26:49> bgc9vHu1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [7] 人件費2.5倍のくだり好き <2016-11-19 08:56:00> PvPgLdD0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [6] こういう難しい話は自分じゃ絶対思いつかないから楽しみ <2016-11-19 08:15:24> 4gxQpI01P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [5] おー、おもろいやん!しすくchanかわええ <2016-11-19 06:02:57> hwuA3HE.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [4] おもしろくなりそう。絵も素敵。。 <2016-11-19 05:59:51> T7gK6GA1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [3] おもしろくなりそう <2016-11-19 04:32:36> NLKiCkx1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [2] それコメントはコメ <2016-11-19 04:11:49> Lr6ijCS/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [1: 1 ] わざわざコメントをハードモードにするとは…お世辞にも斬新とは呼び難いが、まぁ頑張りや <2016-11-19 03:31:57> ./bNa/E.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [64] 大好きです 探してた <2020-10-08 14:03:39> JEQd.MB1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [63: 69 ] いい話でした! お疲れさまです! <2020-10-08 13:43:40> zW4oGks.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [62] 面白かったです!!凄い!俺なんかが言えないけど、素晴らしい! <2017-04-27 06:24:55> YkeyXnX/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [61] >この作品が少しでもそういうきっかけとなれば いやお前が考えろよwww これを持ち込まれる編集も大変だな <2016-12-05 01:39:58> f2QYVJk1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [60] これハッピーエンドのつもりで描いてないよね <2016-12-05 01:25:04> 4qUjAhJ1S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [59] 読了。人間側の思想がめっちゃ怖い。 <2016-12-04 15:23:54> jNZB4bm1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [58] そうだよな、しすくは帰ってきたけど、帰ってきてないんだよな・・・ <2016-12-04 12:18:14> cTLdXf90P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [57] コスモスを見せたしすくとコピーされたしすくはそっくりだけど別人でしょ?まるで新しく玩具を買ってもらったみたいに喜ぶの、けっこう気持ち悪い。結局主人公もしすくを愛玩用の人形としか思ってなかったんだな <2016-12-04 11:22:18> e/9okfy.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [56] しすくの可愛さと人間味の勝利だな!面白かったよ <2016-12-04 10:53:08> bzj/KLr.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [55] 爽やかな読後感 <2016-12-04 08:19:08> z2XuncY.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [54] おつかれさまでした、商業原作目指してる書いてたから正直な感想言うとかなりモヤっとしたかな。 <2016-12-04 08:06:04> WKRZDcf1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [53] 面白かったです!お疲れさまでした。 <2016-12-04 07:50:27> dZFPTwr/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [52] 良かったよ。このくらいの長さで、ちゃんと終わる作品が増えると、新都社ももっと良くなるのにな <2016-12-04 07:28:46> ZKrgHT01P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [51] おいおい・・・おもしろいぞ <2016-12-04 06:23:57> N76n1tI.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [50] いいおちだww <2016-12-04 04:51:34> Fn18X2y0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [49] 完走お疲れ様でした。コピーがオチかいな…とほほ <2016-12-04 01:51:27> qMRCIlD0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [48] オレはコレ好きだよ。しすくちゃんカワいいじゃん <2016-11-30 09:38:13> 5tih.Ax1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [47: 42 ] 最終兵器しすく… <2016-11-29 20:48:36> rI5yBws0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [46] シンギュラリティの扱いが適当すぎでモヤモヤする… <2016-11-29 10:46:40> IWM6f511P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [45] 絵が古すぎるおばさん <2016-11-29 09:00:37> ApiOx3U1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [44] あれもう終わり…?これなら読切一発勝負の方が良かったかも <2016-11-29 07:54:02> PbNLjvZ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [43] つり橋効果やね <2016-11-26 22:06:40> ktJXuct1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [42: 34 ] これはしすくの絵のかわいらしさで保ってる気がする。新都社民は字だけだと3行で寝ちゃうから小説は十更新して1コメついたら多い方よ <2016-11-26 20:34:41> jT2nKaX.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [41] AIと対立じゃなくて共存ほのぼの漫画ならウケそう <2016-11-26 20:26:19> fL5cJ4J.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [40] ラブコメらしいし、ありふれた反乱の話は背景程度にしといてしすくが京太郎を加奈子からNTRというのはどうよ…それもありふれてるか <2016-11-24 00:53:22> YCSM0KS1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [39] 設定にツッコミを入れると、「AIが人間の処理能力を超える」ってのは「AIが人格を持つ」ってのとイコールではないので説得力がないかなーと <2016-11-24 00:43:23> HAdXvt51P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [38] AIの反乱なんてメチャクチャありふれたモチーフなんだけども、こっからどう転がすんや <2016-11-24 00:39:17> HAdXvt51P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [37] シナリオはすげー面白いけど漫画としてはどうかな…というところ <2016-11-24 00:34:56> FQA6CSQ0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [36] 絵柄が昔絵画系クラブ入ってた主婦みたいでいいです <2016-11-23 14:25:08> QTD9SQ//P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [35] SF題材にするなら雑でも良いから背景は描いた方が良い。 小説ならともかく、漫画で文字だけを垂れ流すのはよろしくない。 絵で説明が伝わるように描くべき <2016-11-23 14:07:15> JqLo1.5/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [34] 面白い。続きをくだされ <2016-11-23 13:47:46> djWgZak1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [33] 懐かしい絵柄ほんとすこ <2016-11-23 11:11:21> qscQe.81P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [32] 字が多く絵との噛合せも今一なのは仕方ないとして、SFのド定番だからなるべく早く独自色が欲しいかな。タグ「ラブコメ」が気になるw <2016-11-23 06:27:56> e2dv5SA.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [31] ベレー帽じゃなかったのかw <2016-11-23 05:42:30> HEUq/wA.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [30] 加速度的× 加速的○ 加速度は一定にも下がる場合もある <2016-11-23 01:46:46> DKPYuJj0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [29] 題名そのまんま、時事そのまんまで草。プロ原作なんて目指すのならます多読から入った方がいいぞ <2016-11-21 23:41:25> RJ9WYOC1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [28] ロボットレンタル一日一万円ぐらいってことか <2016-11-21 12:50:59> rgPhj2W0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [27] 顔漫画のお手本かと <2016-11-21 05:57:39> SeDhZhd1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [26] 面白い展開ですね。全人類の課題でしょうか。 <2016-11-21 05:51:22> AeWJRIU1S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [25] 色々例えられるだろうに何故おでんを選んだw <2016-11-21 05:44:50> lRZX4pZ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [24] 絵が少し古いね <2016-11-21 00:50:32> AVuCN091S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [23] Aiと並んで語られるシンギュラリティは今後どんどん創作で採用されていくと思う。ノストラダムスの予言みたいで創作向きな題材だから。先駆けだね <2016-11-20 19:16:18> 264Stpw1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [22] 今回2Pだけ?もう少しまとまった単位でage更新するようにしないとageても誰も見に来なくなるかもちゃん <2016-11-20 18:54:44> ysWxkOF0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [21] すっげえ!作り込まれてそう!そして絵がいい! <2016-11-20 17:30:04> 0.GuGy4.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [20] ズン? <2016-11-20 02:51:58> J2p22dX/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [19] プロの漫画家・・・?と思ったらプロ原作者とは。 <2016-11-19 22:36:29> rlMBWSi/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [18] 適度な緩さが良いね。 <2016-11-19 17:25:59> 3xpElcY1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [17] 少女漫画から大人向け漫画に転向したみたいな絵柄でよろしい。一昔前のヤングユーみたいな <2016-11-19 14:14:40> x/YQXPF.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [16] 面白くなってきた <2016-11-19 14:08:31> mPjfFQk/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [15] 話も設定も面白い。テンポというか流れというか、コマ割りや吹き出しの順番のせいで読みづらくなってるかも <2016-11-19 12:43:51> AYzoiBi1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [14] 話が面白い <2016-11-19 12:41:41> QJUJPsT/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [13] ターゲット層がいまいち見えん 誰に読んでもらいたいかを意識しないと何事も <2016-11-19 12:34:38> 24zH1MR0S
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [12] ちょい読みにくいかな 期待 <2016-11-19 11:31:38> MfUBgcp/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [11] 久し振りにじっくり読みこめる漫画でお面白いよ <2016-11-19 11:10:12> GSuRctw.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [10] 絵はプロ並だけど話が漫画をナメてるとしか思えない <2016-11-19 11:04:04> 0qoG8dJ/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [9] 中々いい感じのSFですな <2016-11-19 09:41:39> 7Ep03jm.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [8] おもろいやんけ 漫画原作やるにしても大まかな構図とかは考えるだろうから絵が単調なのは気になったな <2016-11-19 09:26:49> bgc9vHu1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [7] 人件費2.5倍のくだり好き <2016-11-19 08:56:00> PvPgLdD0P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [6] こういう難しい話は自分じゃ絶対思いつかないから楽しみ <2016-11-19 08:15:24> 4gxQpI01P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [5] おー、おもろいやん!しすくchanかわええ <2016-11-19 06:02:57> hwuA3HE.P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [4] おもしろくなりそう。絵も素敵。。 <2016-11-19 05:59:51> T7gK6GA1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [3] おもしろくなりそう <2016-11-19 04:32:36> NLKiCkx1P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [2] それコメントはコメ <2016-11-19 04:11:49> Lr6ijCS/P
シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] 〒 [1: 1 ] わざわざコメントをハードモードにするとは…お世辞にも斬新とは呼び難いが、まぁ頑張りや <2016-11-19 03:31:57> ./bNa/E.P