コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 19 / 19

1

おりじなるげーむ [19735] [1: 1 ] オリジゲームはネタかぶりは回避できるがルールやゲーム性自体が穴だらけで轟沈しがちという別の罠が…。最近もそんな連載が3つほどw <2016-11-23 22:19:34> e2dv5SA.P

新都社ミスコンテスト2016(2日目) [19732] [41: 19 ] 画像でかすぎるから容量代は体売って返すように <2016-11-23 21:53:21> e2dv5SA.P

嘘つきはツンデレの始まり [19083] [258] 京、宅ともに同性の友達が多かったのは人間関係の中の恋って感じで漫画の風通しを良くしていてとても良かったと俺は思うよ <2016-11-23 21:36:37> e2dv5SA.P

ヒカリ ─失われた世界と少女─  [18897] [107] サブタイなしは選択肢になかったが、トコヨなんかを見てると中身がカチッとしていれば題名はシンプルな方が力強いようにも思ったよ <2016-11-23 21:21:24> e2dv5SA.P

みつまめ [19706] [31] もうみっつのまめ食べちゃうのか… 閑話休題、いきなり二人の世界にせすに友達と学校を挟むのは風通しがいい。やっぱり話力あるね作者 <2016-11-23 21:15:29> e2dv5SA.P

新都社ミスコンテスト2016(2日目) [19732] [36: 10 ] 早め早めに行動すればウィザードなのにステータスが腹囲ばかり上がってもちゃんと結婚できるのだな <2016-11-23 19:56:52> e2dv5SA.P

鉄の少女なつき [19049] [1425: 31 ] 頭をハンマーで殴っても効かなくなる筋トレすげー つか魔道具本当に要るのかこれ?w <2016-11-23 19:53:41> e2dv5SA.P

マンション世界 【完結】 [19418] [396] ようじょ世界からちじょ世界へ <2016-11-23 19:41:28> e2dv5SA.P

んだんし! [19531] [69] 北海道ほど完全武装じゃないんだねー。百均のアルミシート貼るだけでも驚く程暖かくなるから、床壁窓の表面材って本当馬鹿にならんよね <2016-11-23 19:31:52> e2dv5SA.P

サツバツ世界 [17237] [4337] 第n話「全○○ページ中の」69p、みたいな表示だとゲージの溜まり具合が分かりやすくていいのになー <2016-11-23 08:23:12> e2dv5SA.P

新都社ミスコンテスト2016 [19724] [113: 52 ] やっぱ他薦で勝手に「引きすり出した」方が絶対面白くなるよなあ。まぁ抜群の空気読み能力がないとなかなか出来ることではないが… <2016-11-23 07:57:03> e2dv5SA.P

シンギュラリティー~TOKYO2045~ [19715] [32] 字が多く絵との噛合せも今一なのは仕方ないとして、SFのド定番だからなるべく早く独自色が欲しいかな。タグ「ラブコメ」が気になるw <2016-11-23 06:27:56> e2dv5SA.P

のんべんだらり [17889] [112] 作者のパンツが容量オーバーしたのねw 自サイト乙だが数字だけのリンクは的が小さくて開きにくいから「第○話」とかにするといいかも <2016-11-23 03:45:48> e2dv5SA.P

よだかの星 [19698] [107] 由来は解らんが、鷹という立派な名前を咎めて付けた凡庸で少し間抜けな語感は良く出てると思った。そんな意味ではこの絵も結構いい線? <2016-11-23 03:35:32> e2dv5SA.P

アオイちゃんのスポーツあれこれ [19704] [27] ↓みたいな逸話の一番面白いところを絵にしたり博識を長篇物語に活かしたりできれば凄い作者になれそうなんだけどなあ。何かと惜しい <2016-11-23 02:35:45> e2dv5SA.P

恐竜サバイバルはじめました [19189] [65] この3倍は伸びていいクオリティだと思うんだが、よくわからん実在ネトゲの話なのが本当にもったいないなこれ <2016-11-23 01:49:55> e2dv5SA.P

いっしょぐらし [18226] [8785: 386 ] ぶっつけ本番だと全く意識しないのにリハやってからだと逆にガチガチに緊張しちゃうってのは分かる気がする <2016-11-23 01:21:36> e2dv5SA.P

[7816] [26779] ひゃー、まだ引っ張んのこれ <2016-11-23 00:50:13> e2dv5SA.P

チラ表練習日記 [19666] [36: 30 ] やる気と自信と粘り強い実践が伴う厨2は最早厨2ではない、場合もあるのかな。上手くなる人の実地練習を見られる連載は貴重だったかも <2016-11-23 00:43:19> e2dv5SA.P

Neetsha