コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 2 / 2

1

DYNASTY [22918] [70] いくらタカシが小さいとは言え、背中から肩越しにボールに手が届くリーチの長さ、そしてそこからタカシには触れる事なくボールを奪える細やかなカラダの動き。恐るべき男アフ・ロンティ <2020-12-07 11:38:47> /PVciU30S

コメントありがとうございます。そうですね、彼は比較的身体の小さい選手ですので、大柄かつそれが細身であるアフからすれば肩越しに手を届かせることも可能だったのかなと思います。細やかなカラダの動きがバスケットにおいて注目されることは少ないような気がするのですが、どうしても大胆に見てしまいがちというかスピード感もある競技なのでなかなか。自分の見方がそこを落としてしまってるのか分からないですけど。こうしてコメントにしていただくことで描く側としてもそういうポイントでの上手さってあるよなぁと改めて思いました。恐るべき男という評価は彼にとって最高位の誉め言葉だと思いますし、それは自分も嬉しい気持ちです。ありがとうございました。

DYNASTY [22918] [69] いくらタカシが小さいとは言え、背中から肩越しにボールに手が届くリーチの長さ、そしてそこからタカシには触れる事なくボールを奪える細やかなカラダの動き…恐るべき男アフ・ロンティ <2020-12-07 11:38:00> /PVciU30S

コメントありがとうございます。自分がこのコメントを発見した際に一つ上にほぼ同じ内容のコメントあることを確認している為、このコメントと上のコメントは同一の方が文面修正をされたということかなと思ってまして。上のコメントでコメントの内容に触れさせていただきたいと思っています。ただ、自分はこの二つの文面で目を凝らしまして気づいたことは。と…が違いますよね。すごく粋(いき)な方だと思いました。粋って言葉正しく使えてるか微妙ですけど、人それぞれこだわりとか癖とかその度合いとかあると思うんです。こういった細かい部分の違いに巡ったであろう気持ち、すごくいいなと思いました。…が持つ間というか読んでいてこの間は最後の一文にインパクトを与えますよね。誠に勝手ながらではありますが、気を配り作成された文章に敬意を表したいという思いで書きました。ありがとうございます。

Neetsha