コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 3 / 3

1

デュナミス [23687] [1: 1 ] 創作において、起承転結はよく言われますが、ここ数年来で最も脳に衝撃的な「転」でしたね。作中にもあった通り、自分も主人公と同様に「勘違い」をしていたので、この展開・構成はただただ驚きでした。ただ一つ申し上げるなら落ちの意図が自分には理解できなかった。決して批判ではなく、自身の読解力の不足の申告です。可能でしたら、この落とし方が何を意味するのかを知りたいです。 <2021-12-25 02:45:21> FDevkFo0P

それは作品の余韻のようなもので、作者でさえも真相へはたどり着けないものです。私個人の考えとしては『本当の弱者はどんな理由があっても死を選べない』といったところでしょうか。有名人が自殺をすると周りはやれ誹謗中傷だ、恋人だ、家族関係だと騒ぎますがその本当の理由は死んだ人間のみぞ知ることです。いや、本人さえも分からないかもしれない。鞄の中身も同じでしょう。丁寧なコメント、誠にありがとうございます。

鉄の少女なつき [19049] [14491] 日本の古き良き伝統を感じるw日本で暮らした事があるなら、恐らく殆どの方が元ネタを知っているだろうなぁ。改めて国民的アニメの凄さを思い知ったこの日。 <2021-12-25 01:05:34> FDevkFo0P

しきらら [23360] [197] 主人公側のキャラクターがマイペースだから勝敗はそれ程気にならないけど、「『アレ』が異常」という部分、ここをギャグ調で行くのかリアル調(科学的)で説明をつけるのか、どちらの感じで納めるのかが妙に気になっている自分w <2021-12-25 00:56:31> FDevkFo0P

さあ、どっちでしょうか~

Neetsha