コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 5 / 5

1

ノーモアマジック [20430] [1184] >>1160 第二話(8)で伏線あったんだな・・・「この印が無ければ僕は教会の下働き(意味深)として一生を終えていただろう」 <2018-11-29 05:21:20> ZT2cONj1P

[7816] [34895] 34887 34892 そんな感じかね。用語集にもあるけど、内力≒内功だから、水で例えると貯蔵量(内力)と蛇口の出力、勢い(内功)みたいな関係をイメージした。それに武芸は筋肉量・反射神経など、総合的な運動能力だしね。加えて召回刀風は軽功の化け物だと言われてるけど、武芸としては一番ではない。だから内功・武芸・軽功と別枠で考えるべきかね。勿論ロスさんの武が全く駄目と決まったワケじゃないけどw <2018-11-29 05:13:44> ZT2cONj1P

ファイナルフォース [9961] [6908] 展開もさることながら、台詞が本当に素晴らしい。「フォースは命の 存在の力」 「数字の大きさは宿命の大きさ」 過去にコメ返でフォースの正体についてよく分からん的な事を仰ってたけど、ここまで淀みのない回答を頂けるとは思ってなかった。加えて主人公の対抗技に理力を持ってきた事、もっと言うと、そもそも理力という概念を作品に持ち込んだ事。作者はホント凄いわ、凄いとしか言い様がない。 <2018-11-29 04:46:03> ZT2cONj1P

鉄の少女なつき [19049] [5186] 5181 そう言われると確かにwまぁ話を進めるのに面倒な部分を「魔法」で丸投げしたんだろうけど、魔法の部分が浮いてしまうほどに作品のベースが筋肉筋肉してるよねw <2018-11-29 01:00:00> ZT2cONj1P

チャンプ!! [6000] [1924] 魔の国のキャラデザがホント秀逸だよな~。ストーリーもベタさはあるけど凄い好き。 <2018-11-29 00:49:57> ZT2cONj1P

Neetsha