コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 4 / 4

1

ふらのふらっと! [23744] [179] ふらのちゃんのぼわぽわが……大人にならんといてや…… <2022-08-15 13:28:39> kIkmSyU1P

ふらのちゃんのエフェクトは進化していくタイプのエフェクト…!!!

マンガガ [22249] [388] 柿尊慈さん美容効果が出たら顔写真公開するって本当ですか!?!?!? <2022-08-15 01:39:47> kIkmSyU1P

下のコメントで心配してくれた方と同じIDとは思えないくらいの、華麗なる「おい誰がそんなこと言った!?」というコメントに戦慄しました。幼少期の頃の写真くらいならいいかなとか一瞬考えましたが、よく考えたら学生時代にそれもtwitterにあげたような気がして、つまり変なところで特定されるとやべぇので、このまま綺麗な思い出として封印しようと思います。脱毛器買って、それの効果があるかレビューするとか、今後出すとしたらせいぜいスネ毛やヒゲくらいかななんて思ってます。自サイトなので好き放題できますからね()。

マンガガ [22249] [387] 378,変な事言うけど柿さんって、自分の事嫌いすぎてちょっと歪んできてるんじゃないかな?こんな事言ってもどうにもならないかもだけど。 <2022-08-15 00:14:13> kIkmSyU1P

これ、困ったことに、普通「子どもの頃褒められず育てられてくると自分を受け入れる能力が成長せず、どんどん自分嫌いになったり、最悪の場合DV男のような、自分を否定してくれる人の方に安心感を覚える」というひどい倒錯を生むんですけど、私は普通に育ってきたんですよねぇ。第37、38、48、49回で英米文学ふたつに触れていますが、このあたりが私の歪みに大きく貢献して、コメ返のように「褒められたり期待されると萎え、否定される方が安心する」という、厄介なモンスターへと勝手に変貌を遂げました。いうなれば、「育て方は間違ってなかったが、本人の育ち方が間違った」という感じですね。まあ「好きの反対は無関心」といいますし、なんちゃって自分磨きを閃くくらいには「自分に関心がある」ので、幾分かマシでしょうね。ところで、「柿さん」という字面、「姉さん」に空目してドキドキしてしまいますね。

笹原さんはシイタケくんに頼りたい [22959] [730] 話の数最初から決めてたの?後今回も面白かったよー <2022-08-14 18:36:08> kIkmSyU1P

話の数ってどういうことかな?
ありがとう!!次も読んでね!

Neetsha