コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 7 / 7

1

シルクハットと四角い彼 [13688] [4495] 4492 不意に漢字で表記されるとさ、森伊蔵が頭に浮かぶよね。 <2021-06-20 12:35:16> kkyOceL0P

サムライフレンズ [23357] [3] まだ途中なのかもしれんけど、こういうオチ無しでドンドン膨れ上がっていく感じも面白いなw <2021-06-20 10:10:22> kkyOceL0P

鉄の少女なつき [19049] [13717] 風葉、生存確認 <2021-06-20 10:08:13> kkyOceL0P

僕と先輩の代理魔女戦争 [20596] [1011] そりゃそうだよね。賭けた「権利」が同じなんだから、他の能力よりも感覚は掴みやすかろう。ならばラスボスの目の前の男が、一体どういう想いで戦っていたか、痛いほど分かるだろうに… <2021-06-19 17:21:49> kkyOceL0P

クソ占い師の隙自語 [23168] [165] さにわの方の分かってる感が頼もしいwまるで赤子の様子を理解しているベテランの母親だとか、大御所の漫才師が相方の意図を即座に汲める程の域に達したかのような間柄wさて、物質社会でも同様な事はありますね。有名なのがソニーの共同創業者のお二方。有名な言葉で、「嫌なこと、大変なことは、みんな盛田さんが引き受けてくれた」というものが正に今回の話だな、と。そういう観点では、占いに限らす、個人事業主って大変ですよね、とふと思いました。 <2021-06-19 16:49:32> kkyOceL0P

わーいありがとうざいます! 審神者のセリフの元ネタが古いですが気にしないでください。大企業のトップがそういうことをおっしゃっていたのですね! まさに陰陽併せ持たなければうまくいかないって例でしょうかね。そういえばサラリーマンって占い信じないマン多いけれど、彼らのリーダーにあたる社長ポジというか自営業者になるとわりと占いを信じてるイメージありますねぇ~面白いですねぇ~。そして[ 165 ]様も自営業者(もしくは過去にしていた)だとお察しいたしますが、どうでしょうねぇ……?

なまこモン [19482] [1103] 1094 今回の袋はさて置き、既に極々僅かであっても体内に混入はしてるだろうね… <2021-06-19 16:08:06> kkyOceL0P

月夜見 [12610] [10926] 10924 あー作戦か。自分は解呪的な何かだと思ってた。縄や鎖など物質的にではなく能力的なモノで拘束されているから、それを解くための言葉かと。作戦ってのは全く思い浮かばなかったけど、暗に「殺すの確定」とされている人間を開放するのだから、戦うのは必然だし、拘束の解放しか頭になかったなぁ。もし作戦の方なら、タイマンの割り当て(誰がどいつ相手)または初撃でひるませて即退避とかかな。 <2021-06-19 12:48:03> kkyOceL0P

Neetsha