901 - 1000 / 1255
22926 妖怪影蟲 / ゑびす 〒
妖怪影蟲 [22926] 〒 [355] 頭からバッサリ斬ることもできただろうに…未熟な若者に稽古を付けてやる家康優しい <2021-09-25 07:19:28> 329dwkW0P
家康は遊んでるだけなのですよ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [354] 絶対楽しんでるだろ大御所様w <2021-09-25 00:28:18> Vn3ASp5.P
何だかんだこういうの好きそうな人ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [353] おじーちゃんの方が上手っぽい <2021-09-24 23:53:09> VYw8ID//P
純粋な剣の腕は六郎の方が上なのですが老獪な駆け引きとなりますと…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [352] 六郎にとっては仕えた期間はまだ短いとはいえ豊臣恩顧の武士であった自分を受け入れてくれただけに、佐湾殿に対する恩は深かったか <2021-09-22 15:23:43> KR8D5zR0P
それもそうですし、何より共通の敵があるってのも大きいですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [351] 星助が5話で六郎のことを「怪異の気配」と言ってたから、まだ六郎には『とっておきの一手』がある・・・はす <2021-09-20 16:24:18> pigbgAL/P
六郎の怪異としての真骨頂はこれから先ですかね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [350] >347 確かに家康の最後のセリフは佐湾殿よりも自分に仕えるべきだと言ってるようにも見えますね <2021-09-18 14:12:37> U5cvol5/P
まあ使える人材がいれば即引き抜くのも優れた将の証なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [349] そううまくはいかないか <2021-09-18 10:30:33> dPDNqEs.P
そりゃまあ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [348] 屁のくだりイイですね! いやいやエブさん、家康はミカドに任命された征夷大将軍ですよw汗 でもエブ殿は生身の人間なのか 剣霊か何かだと思ってた 正体は一期一振あたりだと思ってました <2021-09-18 03:28:24> 8418Ob61S
さすがに刀剣男子ではないのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [347] 目の前でこんな圧倒的な智と武を見せつけられたら、いくら六郎さんでも熱に絆されて寝返りそう <2021-09-17 23:36:31> eKQkCsl/P
まあ恨みは根強いので…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [346] おじいちゃんなのにすごく貫禄がある家康の姿がうまく描けてますね! <2021-09-14 17:19:04> Uwv43PV.P
ありがとうございます。なんだかんだ言って家康こそ戦国の覇者なので一筋縄な描き方では説得力が出ないので大変です
妖怪影蟲 [22926] 〒 [345] 流刑地の八丈島で怪しげな術を会得して本州に戻ったものの、豊臣はすでに亡くせめて家康を討って仇を取ろうと目論む宇喜多秀家が天井裏に潜んでいるに違いない! <2021-09-13 16:27:39> Uwv43PV.P
だからそうやって面白そうなネタを持ち込まないw
妖怪影蟲 [22926] 〒 [344] 六郎さん、大阪城にいたまでは分かってたけど、その前は石田三成か!となるとその前は小田原城かな? <2021-09-12 12:16:29> rqT710m0P
六郎まだ若いからなあ、いつ頃取り立てられたかによりますね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [343] なんという器の大きさ、さすが天下人は違うな <2021-09-11 07:46:09> GpOkPGj0P
あらゆるガチの修羅場を潜り抜けた人ですからね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [342] 今回も緊張のシーン カッコよかったです! 織田信長が見れた!! 裏に生きたとは服部とかなのかな 毒といえば斎藤さん ブレーンの天海さん 家康自身も黒い噂あったか 凄い名シーンです! <2021-09-11 03:36:14> GNv/4Gi/P
えっ!?信長!? あー…あの人信長に見えなくもないなあ… 服部半蔵(二代目)正成と家康の関係は有名ですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [341] これは柳生殿が読み取ったのではなく、六郎が無意識のうちに自分の過去を流してしまったようにも見えたが・・・ <2021-09-05 14:11:17> PJpXqG21P
そういうことです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [340] 他人の記憶を読み取るとは、柳生宗矩も物怪の類だったか… <2021-09-04 03:38:50> YTrziYY/P
これは六郎の能力というか特性というか…六郎の掘り下げはまた後程やりますのでその時に詳しく…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [339] おおお カッコイイ。。。 常に最善 後の先 流石です。。。 秀吉、刀コレクター、刀狩 若き日のエブは大坂の陣に人間として参戦してたのか 剣霊とかはどうなんだろう あと今回、私の勘違いだと思うのですが 衛武殿の前髪が上がった駒のエブ殿の額にオスケ達みたいな何か入ってる気がしたけど 存在が違うもんな 気のせいですね カッコイイです!!! <2021-09-04 03:29:05> BjHJ1yq1P
すんません、ペン入れの処理が雑だったみたいで…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [338] ところでゑびす先生。偶然知ったんだけどコーヒーが日本に持ち込まれたのは1640年頃で、当時のシーボルト曰く「健康長寿」に効果的な飲み物とのこと。家康がもうちょっと長生きしたら興味を持ったかもですね <2021-09-03 13:13:40> Kc/9y.i/P
1640年だとちょっと長生きしすぎだなあ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [337] 六郎の目的はこんなところで剣術を披露することではない。柳生殿は剣術はともかく六郎が隙を見て逃げたら追い付くことはできないだろう <2021-09-01 13:25:10> cTaFcxK.P
六郎君煽り耐性低いので…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [336] 真田信之は93歳の長寿だったそうで、これだけ長く生きた人なら怪しげな術の1つや2つぐらいは知っているはす。そこで弟の真田幸村の魂を誰かに憑依させて家康にけしかけるぐらいできるかもしれない(この作品の時期だとまだ50代だけど) <2021-08-31 19:35:17> cTaFcxK.P
また使いたくなっちゃう様な面白そうなネタを…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [335] >325コメ返 325じゃないけどキュウリの漬物の意味が自分も分らなかった。「きうり」で読み方が違う。「木瓜」で「ぼけ」のことかな?織田家の家紋ではあるが・・・はて? <2021-08-29 14:28:34> Bmeq4Mj/P
織田家のあの人は何と呼ばれていたでしょうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [334] 最後の2ページの一騎打ちの戦いかっこいいな!文字通り『真剣勝負』の緊張感が伝わってきます! <2021-08-28 13:56:13> BPv3ZV4/P
ありがとうございます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [333] エブの剣術は実在の剣豪に通用するのか…?胸熱 <2021-08-28 07:09:57> jfdbhOl/P
こんな感じになりました
妖怪影蟲 [22926] 〒 [332] おお!!! バトルかっこいいです!!! 柳生!!! もっとも成功した剣豪の一人! エエ顔しとる! 新陰流は坂本龍馬や高杉 桂 吉田も腕を磨いてましたね ここでエブが勝てばエブ道場にみんな通うのですね!!! 久しぶりの純粋な剣技 次回楽しみです!!! <2021-08-28 04:03:05> .M0PJBI/P
さてさて六郎君は勝てるのでしょうか…?
妖怪影蟲 [22926] 〒 [331] 星助が最期のページで「大御所様に振り回されっぱなし」と言ってたが、味方を欺くほどの策だから敵に通用するといったところか <2021-08-27 13:21:37> BPv3ZV4/P
何たって戦国の覇者ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [330] 8話で「掃部頭様の指図であれば何を失うも怖くはありません」と言ってたが、その掃部頭様の信用を失うのだけは耐えられんのだな。そういった唯一の弱点を突いたり、毒針攻撃をあっさり躱すなど服部様はなかなかの人物のようだ <2021-08-25 13:07:39> 9ODROYa0P
軽く調べても並大抵の人物でないことがうかがい知れますね。歴代服部半蔵ヤバすぎ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [329] 佐湾殿の手勢は六郎を除いて全滅か。今回の更新で六郎が出なかっただけに、どこで何をしてるのかが気になるぞ! <2021-08-24 15:35:34> NLCyAWM.P
こういうことになってます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [328] 銃弾を当てたことは事実だから、家康が死んでも生き延びても、守る側、攻める側の双方に対して「仕事をした」と言い張れるな <2021-08-22 15:49:09> aejS8sx/P
妖怪影蟲 [22926] 〒 [327] ほほう… <2021-08-21 07:54:05> SC2l1Uf0P
ふふふ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [326] そんな傷で酒飲んだら痛いとおもうよ? <2021-08-21 06:16:34> VPkT8TD.P
良知家文書では撃たれたことになってるし、史実ではこの日実際に宴会やってるし、ほんとどうなってんでしょ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [325] 九話で家康が注意を集中させる為に女忍が狙撃する瞬間 馬が奇っ怪な行動を取ったのは 馬に乗り移る忍術とかで 誰かが馬を操ったのだろうか? あと、今回の話で ワザと狙撃して味方の注意を引くという作戦は 史実上何度か取られた作戦みたいですね 勉強になります と、キュウリの漬物の意味が分からなかったので どなたか解釈オナシャス! <2021-08-21 03:25:38> 3hkRtl3.P
戦国時代有名なキュウリと言えば…「きうり」と言った方がわかりやすいかな…?読みは違うんですけどね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [324] 「失うものがない」人物は、生きてさえいればどんな無茶な状況でもやり遂げようとすることがある。星助の判断は甘いかもしれないぞ! <2021-08-14 15:34:27> 0qtWUyJ/P
さてさてどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [323] どうせ暗闇に飲まれるなら目を瞑って、気配だけで斬ったのか…? <2021-08-14 13:10:58> B0BzYAE1P
ぶっちゃけ気配も感じない状態なので刀レーダーで敵位置の把握→敵の行動の予測で何とかしてます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [322] なんとなく缶蹴りを思い出した <2021-08-14 07:53:16> fh9mc9i/P
缶蹴りって頭脳戦になりますよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [321] おおお 否、包囲された上に闇 数人しとめつつ逃げるだけでも凄いなあ!! 流石は元祖剣豪かな オスケは多少腕をあげたようだけど 特殊能力にかまけて修行とかしなさそうだもんな <2021-08-14 03:24:06> umWNQBn.P
緒助のキャラを完全に理解していらっしゃる…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [320] 暗闇の戦い危険でござる <2021-08-14 01:42:43> y4iHGqq.P
暗闇っていうか全感覚消失なので危険なんてレベルじゃないんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [319] トップが死んだり危篤になったりすると「明日の生き方」を考える家臣が現れるのはよくあること。こんな時こそ大したことないように振舞うのはさすがだな <2021-08-11 16:50:15> 6z9g0fW0P
まあ戦国時代はそんな時代でしたから、上に立つ者も、特に天下を取るぐらいの存在となればそこんとこの機微を読み取るのは朝飯前なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [318] さて5話での第一ラウンドでは六郎が優勢だったが今回はどうかな? <2021-08-10 18:57:47> ay.CXj21P
一発逆転なわけです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [317] 家康にとっては豪華な食事よりも反乱分子を見つける方がうれしいってわけか。それを「鯛が待ってんぜ」という表現にするのがにくいね! <2021-08-09 14:00:10> F9jysMJ1P
家康は武士であり政治家でもあり革命家でもあり好事家でもありますので
妖怪影蟲 [22926] 〒 [316] 家康もなかなかどうして人間味があって、死んでほしくないキャラになってきた <2021-08-07 18:56:17> oiZTzKQ1P
戦国武将ってどの人も味があって面白いんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [315] これはつまり・・・家康の馬が「このまま進んだら危ない!」と察し、敢えて味方に撃たせることで警戒を強化させつつ敵を混乱させたってことか!? <2021-08-07 14:51:33> DDZ0gGF1P
白石有能
妖怪影蟲 [22926] 〒 [314] ジジイ自重 <2021-08-07 06:17:07> OTFxZOI1P
家康の周りはどんどんジジイが増えていく…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [313] おおお 遂に始まった!!! 先手 オスケ 闇で包囲 イブは最高に強い剣豪だけど 大丈夫か?? でもオスケメスケの怪異タッグのコンビネーションなら 良い勝負になりそうか 先手は不利とも言われるけど 次回が楽しみです!!! <2021-08-07 03:24:06> syjD2pi.P
六郎は逃げの一手でした
妖怪影蟲 [22926] 〒 [312] 当時の弾は弾丸が鉄の塊で結構でかかった記憶がある <2021-08-06 23:40:27> 0LSCSgo.P
軽く調べた感じ、西側では鉛弾が主流で東側では鉄弾が主流みたいな感じですね。 戦国末期ともなるとどうなんだろう。 オランダやイギリスと通じてた徳川なら鉛も相当手に入れてた可能性はありますね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [311] さあ「家康を護る」という任務(のはす)の星助と芽助はどう行動する!? <2021-08-03 16:48:44> wcOGJ3H1P
乞うご期待!
妖怪影蟲 [22926] 〒 [310] 撃ったのはイケメン忍び、いや掃部お抱えの口元に傷がある女性忍びか? <2021-08-01 17:05:08> .Pn1fw20P
さてさて
妖怪影蟲 [22926] 〒 [309] むむ!銃弾は当たったが致命傷にはならなそう。これは本命の攻撃かもしくは囮か!? <2021-07-31 13:27:53> uxLObHv.P
ふっふっふどうなってしまうのでしょう?
妖怪影蟲 [22926] 〒 [308] ※293 鷹を狩るんじゃなくて鷹に獲物を狩らせるんですね 失礼しました <2021-07-31 11:04:11> jSP4XaU/P
ちなみに鷹狩は現在でも世界の色んな所で行われておりまして、調べてみると面白いですよ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [307] おおおおおお!!! コレは8話中盤に出てきた名乗らない奴の仕業かな たまたま太陽との位置関係だけかもしれないけど 霊山とも口走ってるし 何かしらの力かな 違うか 面白いです!!! <2021-07-31 03:22:03> NZIJNiQ0P
妖怪影蟲 [22926] 〒 [306] 馬、有能…!! <2021-07-31 01:03:18> 2xosD6z.P
白石なので
妖怪影蟲 [22926] 〒 [305] 馬の耳フェチにはたまらん展開です <2021-07-31 00:29:12> U8Gl3.H0P
わーいわーいとりゃー(ウマ娘やってない)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [304] 8話を見返したら六郎が「鷹狩が終った後なら~」と言ってたから、動きがあるのはやはり終了後か・・・ <2021-07-30 17:14:56> uxLObHv.P
ふっふっふ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [303] もし家康が斃れると仮定したらどんな最期だろうか。鉄砲か刀か、それとも毒か・・・ <2021-07-29 15:10:43> MaOPHdM/P
さあさあ撃たれてしまいましたがどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [302] さて、六郎の言う通り「最後の鷹狩り」になるかどうか・・・! <2021-07-27 12:06:32> RCprSlD0P
さてさてどうなるのでしょう
妖怪影蟲 [22926] 〒 [301] えびす先生の作品を初めて見ました。話の運び方がすごくいい!よ! <2021-07-27 00:28:08> kyhVwjT/S
妖怪影蟲 [22926] 〒 [300] 「すぐ鳴く鳥ほど早死になんだ」は、最終的な勝利者となった家康だからこそ重きをなす言葉ですね! <2021-07-26 14:52:29> MQ/jjp./P
「鳴くまで待とう」であり「雉も鳴かずば…」なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [299] わざわざ隊列が伸びる道を移動するぐらいだからやはり「来るなら来い!」という気概のようですね <2021-07-25 16:33:14> MQ/jjp./P
政権との関りが薄くなってる以上、自らの命を使って不穏分子を炙り出すのもやぶさかではなさそうな
妖怪影蟲 [22926] 〒 [298] 自分の命を守るつもりだったら影武者を10人ぐらい用意してバラバラに配置すればいいだろうが、それをしないんだから迎え撃つ気満々やな <2021-07-24 14:50:00> LxAkBB3.P
まあ影武者説あったりしますがね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [297] 家康(鷹狩りが楽しみすぎて厠に行くの忘れてた…) <2021-07-24 12:43:12> /mvNFua.P
さすが脱糞将軍
妖怪影蟲 [22926] 〒 [296] ポンポンいたいの…? <2021-07-24 05:42:18> fzQtya20P
家康の死因について諸説ありますが、今現在有力なのは…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [295] うむ。もっとやりたまえ <2021-07-24 05:18:11> L1N9a/t/P
やりまっせ!
妖怪影蟲 [22926] 〒 [294] ムムムム…… そうか…… 鯛の南蛮漬けでしたっけ もう既に遅効性の毒が仕込まれていたとか? 否、家康、最期のクソを記念に遺すのか 腹を押さえた意味は……!!! でもやっぱまだエブ達は何も仕掛けてないのかな? 小説『覇王の家』では病床に伏せながら 家臣を全員集めてパワハラ、モラハラの限りを尽くして 嫌味ったらしく氏んでったと思った 楽しみです!!! そして歴史時代から いよいよ いよいよ現代になるのも楽しみです!!!!!!! <2021-07-24 03:17:07> 8F.iecD1P
さてさて家康の最期とはどのようなものなのか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [293] 鷹かわいそう <2021-07-24 01:03:21> MQETDi/1P
雉ですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [292] ちょっと読み返していたら4話で行き倒れた六郎さんは怪しげなジジイ(まさか天海僧正?)に妙な力を注入されていたな。この時に人間からモノノケになってしまったのか <2021-07-23 15:33:49> dRcDUyN.P
さてさてあの僧侶は何者なのでしょうか
妖怪影蟲 [22926] 〒 [291] 次回はいよいよ家康を討てるかどうかのクライマックスなので、発射までにけっこう溜めがあるようだ <2021-07-16 15:35:09> mpmt23E0P
やっと原稿作業に入れましたよ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [290] そういや星助を拾った父上は平家か源氏のどちらだったのだろう?普通に源氏だと思っていたが、当時は北条氏もいたからなあ・・・ <2021-07-05 23:04:16> y2d.xRA0P
まあ源氏側に与してる時点で…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [289] 最後の方で黒装束に身を包んで馬に乗って駆ける人物はイケメン忍か。背負っているのは火縄銃かな? <2021-07-04 18:03:15> LR4SFwP0P
さてさて…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [288] 家康を討つだけでも大変なのに、仮に成功したとしても平家再興の「足掛かり」にしかならないとは・・・ <2021-07-03 14:37:04> epZWJsy1P
ぶっちゃけ足掛かりにすらなるかどうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [287] あのイケメン忍は六郎に話しかけるまで気配を悟られなかったのか。天井裏に居たのを見破られた(5話)星助よりは忍としては格上かな <2021-07-02 17:20:26> ATl0dLa0P
さてさてこいつの正体は何者なのでしょうか
妖怪影蟲 [22926] 〒 [286] こうなったらタマが家康の愛馬に化けて、家康が乗るや否や一目散に刺客の居る場所に連行するという作戦でどうだろうか? <2021-07-01 17:41:30> ATl0dLa0P
タマすげえ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [285] 星助たちは家康を守る側だったよな。刺客たちの誰と遭遇して戦うことになるだろうか <2021-06-30 15:24:05> r9M2CrW0P
妖怪影蟲 [22926] 〒 [284] 「事実か否かは問わす、それが記録に残ったら歴史」というの分かる。勝者が敗者をボロクソに書き綴って、明らかに事実をねじ曲げてるような記録ってけっこうあるもんね <2021-06-28 17:20:25> veZD00k.P
それが歴史なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [283] 武田信玄にボコボコにされてウンコを漏らして以来は軽率な行動はしなくなった家康も、老い先短いとなれば思い切った行動を取っても不思議ではない <2021-06-27 17:07:12> veZD00k.P
まあタヌキなので軽率に見えて裏では計算ずくだったりします
妖怪影蟲 [22926] 〒 [282] 現代に源氏パイあると言うことはお兄さんの計画は・・・ <2021-06-26 09:38:27> 435axSt1P
ゲンジバンザイ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [281] 馬の顔腹立つw <2021-06-26 08:12:28> HGR4hzY.P
白石ですからw
妖怪影蟲 [22926] 〒 [280] KIROKU記憶ではなく記録白石いいかんじですね <2021-06-26 06:49:28> .22fLJ21P
何せ白石ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [279] オモロイです!!! 目まぐるしく動く両陣営、大勝負前の緊張感に鳥肌です……!!! 今回更新分、アングルとかも格好良かったです!! 当時はプチ氷河期 荒川も凍って歩いて渡れたとか 鷹狩に参加する武士達は具足でも 日本人は素足に下駄 結構薄着だったり 寒さの認識が今と違うような気がします 歴史の中に埋もれる戦い、人知れす火花を散らす志し 楽しいです!! <2021-06-26 04:28:09> Sk1P/ZC0P
木や紙でロクに密閉されてない住居で冬を越すとか今考えたらマジで頭おかしいんだよな…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [278] このイケメン忍は魚に何か仕込んだのか、もしくはそう思わせて他の作戦があるのかな <2021-06-25 15:38:55> f2lti540P
さてさて何が狙いなのか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [277] そういやこの時代に天海僧正とかいう人物がいましたね。彼ならどんな役でも務まりそうだし、掃部の下にいるタマよりも大物かもしれない <2021-06-22 13:06:20> RGu4EMM1P
そうやって面白そうなネタを持ってこられると使ってみたくなっちゃうじゃないですかー…明智光秀説ある人だよね…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [276] 「今京では何が流行っていますか?」というのは「お前本当に京の人か?」という探りでもあったのかな <2021-06-21 17:01:17> RGu4EMM1P
いわゆるはんなり会話術のひとつかもしれません
妖怪影蟲 [22926] 〒 [275] な、なるほど。家康を警戒させるのではなく、興味を持たせて罠に誘い込むってわけか!これは思い付かなかった! <2021-06-19 13:53:00> eHhOYCS/P
それでも家康には通用するかどうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [274] 家康、結構いい奴なんじゃ… <2021-06-19 10:40:11> 6.FHD1p1P
まあ人の上に立つ人間ですから善悪にとらわれない判断ができる必要もあるのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [273] 最終兵器と言われる鯛の登場ですね! <2021-06-19 09:02:02> 7ZoizZN/P
まあ鯛が原因かどうかは疑問が残る様ではありますが…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [272] タイを南蛮漬けにするとは贅沢な <2021-06-19 08:59:44> bu5X5kn.P
実際のところ鯛を揚げたものを食べたのは確かみたいですが天ぷらなのか素揚げなのか南蛮漬けなのかはよくわかっていない様です
妖怪影蟲 [22926] 〒 [271] 南蛮漬け、酢にカラクリがあるのかな 家康は司馬遼太郎の覇王の家で読んだ程度ですが 気が小っちゃく 慎重で でも時に豪胆 とかだったと思う 京の流行りに惜しみなく関心を持つ覇王っぽさが出てますね 楽しみです! <2021-06-19 03:11:32> IO360pr/P
名将には臆病さと大胆さが必要なわけですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [270] 本能寺の変のときは信長と信忠まで討たれたから秀吉にすげ替えられたと思う。家康だけ討っても秀忠が生きてたら効果は限定的な気もするが・・・ <2021-06-15 14:12:09> QtBYKFG/P
まあ秀忠を討つことができるのならば反徳川派に苦はないのでしょうがね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [269] ほう。タマは老描とな。やはり正体は化け猫であったか。あの面構えはただの猫ではないと初めから思っていたぞ! <2021-06-14 17:27:29> aqbidQ50P
何せ伝説の猫なのですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [268] いいね <2021-06-12 15:04:22> rcAX7p4/P
妖怪影蟲 [22926] 〒 [267] 忠隣さん、掃部殿に叛意があるか試しているようにも見えるな。ところで家康は水銀を飲んでいたのですね。半ば冗談でコメしたのに <2021-06-12 13:13:42> 2BHJPx/0P
ここら辺前後の家康の家臣調べてみるとまあ何か色々と…そういう意味じゃ井伊家って幕末まで徳川に仕え続けたすげえ家なんだなあ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [266] 次期将軍はタマ殿になっていただきたい <2021-06-12 08:55:55> koGrmm7.P
我等人間が下僕となって将軍に尽くすディストピアになるのでしょう
妖怪影蟲 [22926] 〒 [265] 鷹だけでなく鳥さんは病気を隠しがちで心配 <2021-06-12 04:52:18> atoviQ./P
鳥全般そうなんですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [264] あの謎のイケメン、獅子首かアタラズと関係してそう(『魔法少女獅子首雪季』) なるほど、大久保長安、勉強になります。。 大久保忠隣、服部半蔵 謀反の火種があらわになってきましたね 対する本多正信 そして鯛w この歴史的事件にオスケ達はどう関係するのか!?? 楽しみです!!! <2021-06-12 03:48:35> caM53dh/P
さあ謎のイケメンの謎が更に深まって参りました
妖怪影蟲 [22926] 〒 [263] しかし掃部さんや半蔵さんに佐湾殿といろんな陣営にいろんな忍が関わり合い、誰を信用したらいいのかさっぱりや <2021-06-08 13:36:57> 4c9e2vT0P
ほんと誰を信じればいいんでしょうねえ(信用できないキャラをたくさん登場させたがる作者)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [262] あのイケメン乱派が言った「徳川方は一枚岩ではない」だが、大きな組織では致し方ないところか <2021-06-07 17:41:12> 4c9e2vT0P
組織は大きくなるとどうしてもねえ(組織内ゴタゴタを描きたがる作者)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [261] こうなったら「神の国の飲み物です」と言って水銀を家康に献上するか(紀元前じゃないんだから!) <2021-06-06 17:11:13> b4QYfzh0P
だけど実際水銀服用してたらしいんですよ家康
妖怪影蟲 [22926] 〒 [260] ふーむ。徳川の世になったとはいえまだ年月は経ってないので、どの大名たちも「何が起きても生き残れる」ようにいろいろ手を打っている時期かもしれないな <2021-06-05 14:52:59> 8MY1grL0P
実際豊臣家は秀吉の死後ああなっちゃったし何があるのかわかんないんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [259] このイケメン シンゾウ、シシマル、ケムマキ、カゲチヨの誰かかな?(違う) オスケ側隠密に油断させる気か このイケメン本気だと見た! 走る時にシンシンと言ったらシンちゃんだ! 楽しいです! <2021-06-05 03:33:47> AryWjDG.P
一体誰なんですかねえごしゅりんたま
妖怪影蟲 [22926] 〒 [258] いけめん! <2021-06-05 02:05:39> SHakLS51P
今回イケメン枠多いけど何気にオッサンも多いっすね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [257] 俺は飼い猫のタマが何か大きな役割を担っていると読んでいる!例えば掃部が「A」と言っても、その時タマが前足を上げてたら「B」という意味になる暗号があるとか <2021-06-04 13:51:05> 8MY1grL0P
伝説の猫ですからね、何があっても不思議ではない
妖怪影蟲 [22926] 〒 [256] 佐湾殿の戦力じゃきついとこの前コメしたが、あれから六郎さんがモブたちを十分鍛えて一騎当千に仕上げていればあるいは・・・ <2021-06-02 13:55:05> zfLOOdw/P
うーん…どうだろう…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [355] 頭からバッサリ斬ることもできただろうに…未熟な若者に稽古を付けてやる家康優しい <2021-09-25 07:19:28> 329dwkW0P
家康は遊んでるだけなのですよ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [354] 絶対楽しんでるだろ大御所様w <2021-09-25 00:28:18> Vn3ASp5.P
何だかんだこういうの好きそうな人ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [353] おじーちゃんの方が上手っぽい <2021-09-24 23:53:09> VYw8ID//P
純粋な剣の腕は六郎の方が上なのですが老獪な駆け引きとなりますと…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [352] 六郎にとっては仕えた期間はまだ短いとはいえ豊臣恩顧の武士であった自分を受け入れてくれただけに、佐湾殿に対する恩は深かったか <2021-09-22 15:23:43> KR8D5zR0P
それもそうですし、何より共通の敵があるってのも大きいですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [351] 星助が5話で六郎のことを「怪異の気配」と言ってたから、まだ六郎には『とっておきの一手』がある・・・はす <2021-09-20 16:24:18> pigbgAL/P
六郎の怪異としての真骨頂はこれから先ですかね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [350] >347 確かに家康の最後のセリフは佐湾殿よりも自分に仕えるべきだと言ってるようにも見えますね <2021-09-18 14:12:37> U5cvol5/P
まあ使える人材がいれば即引き抜くのも優れた将の証なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [349] そううまくはいかないか <2021-09-18 10:30:33> dPDNqEs.P
そりゃまあ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [348] 屁のくだりイイですね! いやいやエブさん、家康はミカドに任命された征夷大将軍ですよw汗 でもエブ殿は生身の人間なのか 剣霊か何かだと思ってた 正体は一期一振あたりだと思ってました <2021-09-18 03:28:24> 8418Ob61S
さすがに刀剣男子ではないのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [347] 目の前でこんな圧倒的な智と武を見せつけられたら、いくら六郎さんでも熱に絆されて寝返りそう <2021-09-17 23:36:31> eKQkCsl/P
まあ恨みは根強いので…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [346] おじいちゃんなのにすごく貫禄がある家康の姿がうまく描けてますね! <2021-09-14 17:19:04> Uwv43PV.P
ありがとうございます。なんだかんだ言って家康こそ戦国の覇者なので一筋縄な描き方では説得力が出ないので大変です
妖怪影蟲 [22926] 〒 [345] 流刑地の八丈島で怪しげな術を会得して本州に戻ったものの、豊臣はすでに亡くせめて家康を討って仇を取ろうと目論む宇喜多秀家が天井裏に潜んでいるに違いない! <2021-09-13 16:27:39> Uwv43PV.P
だからそうやって面白そうなネタを持ち込まないw
妖怪影蟲 [22926] 〒 [344] 六郎さん、大阪城にいたまでは分かってたけど、その前は石田三成か!となるとその前は小田原城かな? <2021-09-12 12:16:29> rqT710m0P
六郎まだ若いからなあ、いつ頃取り立てられたかによりますね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [343] なんという器の大きさ、さすが天下人は違うな <2021-09-11 07:46:09> GpOkPGj0P
あらゆるガチの修羅場を潜り抜けた人ですからね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [342] 今回も緊張のシーン カッコよかったです! 織田信長が見れた!! 裏に生きたとは服部とかなのかな 毒といえば斎藤さん ブレーンの天海さん 家康自身も黒い噂あったか 凄い名シーンです! <2021-09-11 03:36:14> GNv/4Gi/P
えっ!?信長!?
あー…あの人信長に見えなくもないなあ…
服部半蔵(二代目)正成と家康の関係は有名ですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [341] これは柳生殿が読み取ったのではなく、六郎が無意識のうちに自分の過去を流してしまったようにも見えたが・・・ <2021-09-05 14:11:17> PJpXqG21P
そういうことです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [340] 他人の記憶を読み取るとは、柳生宗矩も物怪の類だったか… <2021-09-04 03:38:50> YTrziYY/P
これは六郎の能力というか特性というか…六郎の掘り下げはまた後程やりますのでその時に詳しく…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [339] おおお カッコイイ。。。 常に最善 後の先 流石です。。。 秀吉、刀コレクター、刀狩 若き日のエブは大坂の陣に人間として参戦してたのか 剣霊とかはどうなんだろう あと今回、私の勘違いだと思うのですが 衛武殿の前髪が上がった駒のエブ殿の額にオスケ達みたいな何か入ってる気がしたけど 存在が違うもんな 気のせいですね カッコイイです!!! <2021-09-04 03:29:05> BjHJ1yq1P
すんません、ペン入れの処理が雑だったみたいで…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [338] ところでゑびす先生。偶然知ったんだけどコーヒーが日本に持ち込まれたのは1640年頃で、当時のシーボルト曰く「健康長寿」に効果的な飲み物とのこと。家康がもうちょっと長生きしたら興味を持ったかもですね <2021-09-03 13:13:40> Kc/9y.i/P
1640年だとちょっと長生きしすぎだなあ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [337] 六郎の目的はこんなところで剣術を披露することではない。柳生殿は剣術はともかく六郎が隙を見て逃げたら追い付くことはできないだろう <2021-09-01 13:25:10> cTaFcxK.P
六郎君煽り耐性低いので…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [336] 真田信之は93歳の長寿だったそうで、これだけ長く生きた人なら怪しげな術の1つや2つぐらいは知っているはす。そこで弟の真田幸村の魂を誰かに憑依させて家康にけしかけるぐらいできるかもしれない(この作品の時期だとまだ50代だけど) <2021-08-31 19:35:17> cTaFcxK.P
また使いたくなっちゃう様な面白そうなネタを…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [335] >325コメ返 325じゃないけどキュウリの漬物の意味が自分も分らなかった。「きうり」で読み方が違う。「木瓜」で「ぼけ」のことかな?織田家の家紋ではあるが・・・はて? <2021-08-29 14:28:34> Bmeq4Mj/P
織田家のあの人は何と呼ばれていたでしょうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [334] 最後の2ページの一騎打ちの戦いかっこいいな!文字通り『真剣勝負』の緊張感が伝わってきます! <2021-08-28 13:56:13> BPv3ZV4/P
ありがとうございます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [333] エブの剣術は実在の剣豪に通用するのか…?胸熱 <2021-08-28 07:09:57> jfdbhOl/P
こんな感じになりました
妖怪影蟲 [22926] 〒 [332] おお!!! バトルかっこいいです!!! 柳生!!! もっとも成功した剣豪の一人! エエ顔しとる! 新陰流は坂本龍馬や高杉 桂 吉田も腕を磨いてましたね ここでエブが勝てばエブ道場にみんな通うのですね!!! 久しぶりの純粋な剣技 次回楽しみです!!! <2021-08-28 04:03:05> .M0PJBI/P
さてさて六郎君は勝てるのでしょうか…?
妖怪影蟲 [22926] 〒 [331] 星助が最期のページで「大御所様に振り回されっぱなし」と言ってたが、味方を欺くほどの策だから敵に通用するといったところか <2021-08-27 13:21:37> BPv3ZV4/P
何たって戦国の覇者ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [330] 8話で「掃部頭様の指図であれば何を失うも怖くはありません」と言ってたが、その掃部頭様の信用を失うのだけは耐えられんのだな。そういった唯一の弱点を突いたり、毒針攻撃をあっさり躱すなど服部様はなかなかの人物のようだ <2021-08-25 13:07:39> 9ODROYa0P
軽く調べても並大抵の人物でないことがうかがい知れますね。歴代服部半蔵ヤバすぎ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [329] 佐湾殿の手勢は六郎を除いて全滅か。今回の更新で六郎が出なかっただけに、どこで何をしてるのかが気になるぞ! <2021-08-24 15:35:34> NLCyAWM.P
こういうことになってます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [328] 銃弾を当てたことは事実だから、家康が死んでも生き延びても、守る側、攻める側の双方に対して「仕事をした」と言い張れるな <2021-08-22 15:49:09> aejS8sx/P
そういうことです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [327] ほほう… <2021-08-21 07:54:05> SC2l1Uf0P
ふふふ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [326] そんな傷で酒飲んだら痛いとおもうよ? <2021-08-21 06:16:34> VPkT8TD.P
良知家文書では撃たれたことになってるし、史実ではこの日実際に宴会やってるし、ほんとどうなってんでしょ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [325] 九話で家康が注意を集中させる為に女忍が狙撃する瞬間 馬が奇っ怪な行動を取ったのは 馬に乗り移る忍術とかで 誰かが馬を操ったのだろうか? あと、今回の話で ワザと狙撃して味方の注意を引くという作戦は 史実上何度か取られた作戦みたいですね 勉強になります と、キュウリの漬物の意味が分からなかったので どなたか解釈オナシャス! <2021-08-21 03:25:38> 3hkRtl3.P
戦国時代有名なキュウリと言えば…「きうり」と言った方がわかりやすいかな…?読みは違うんですけどね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [324] 「失うものがない」人物は、生きてさえいればどんな無茶な状況でもやり遂げようとすることがある。星助の判断は甘いかもしれないぞ! <2021-08-14 15:34:27> 0qtWUyJ/P
さてさてどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [323] どうせ暗闇に飲まれるなら目を瞑って、気配だけで斬ったのか…? <2021-08-14 13:10:58> B0BzYAE1P
ぶっちゃけ気配も感じない状態なので刀レーダーで敵位置の把握→敵の行動の予測で何とかしてます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [322] なんとなく缶蹴りを思い出した <2021-08-14 07:53:16> fh9mc9i/P
缶蹴りって頭脳戦になりますよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [321] おおお 否、包囲された上に闇 数人しとめつつ逃げるだけでも凄いなあ!! 流石は元祖剣豪かな オスケは多少腕をあげたようだけど 特殊能力にかまけて修行とかしなさそうだもんな <2021-08-14 03:24:06> umWNQBn.P
緒助のキャラを完全に理解していらっしゃる…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [320] 暗闇の戦い危険でござる <2021-08-14 01:42:43> y4iHGqq.P
暗闇っていうか全感覚消失なので危険なんてレベルじゃないんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [319] トップが死んだり危篤になったりすると「明日の生き方」を考える家臣が現れるのはよくあること。こんな時こそ大したことないように振舞うのはさすがだな <2021-08-11 16:50:15> 6z9g0fW0P
まあ戦国時代はそんな時代でしたから、上に立つ者も、特に天下を取るぐらいの存在となればそこんとこの機微を読み取るのは朝飯前なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [318] さて5話での第一ラウンドでは六郎が優勢だったが今回はどうかな? <2021-08-10 18:57:47> ay.CXj21P
一発逆転なわけです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [317] 家康にとっては豪華な食事よりも反乱分子を見つける方がうれしいってわけか。それを「鯛が待ってんぜ」という表現にするのがにくいね! <2021-08-09 14:00:10> F9jysMJ1P
家康は武士であり政治家でもあり革命家でもあり好事家でもありますので
妖怪影蟲 [22926] 〒 [316] 家康もなかなかどうして人間味があって、死んでほしくないキャラになってきた <2021-08-07 18:56:17> oiZTzKQ1P
戦国武将ってどの人も味があって面白いんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [315] これはつまり・・・家康の馬が「このまま進んだら危ない!」と察し、敢えて味方に撃たせることで警戒を強化させつつ敵を混乱させたってことか!? <2021-08-07 14:51:33> DDZ0gGF1P
白石有能
妖怪影蟲 [22926] 〒 [314] ジジイ自重 <2021-08-07 06:17:07> OTFxZOI1P
家康の周りはどんどんジジイが増えていく…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [313] おおお 遂に始まった!!! 先手 オスケ 闇で包囲 イブは最高に強い剣豪だけど 大丈夫か?? でもオスケメスケの怪異タッグのコンビネーションなら 良い勝負になりそうか 先手は不利とも言われるけど 次回が楽しみです!!! <2021-08-07 03:24:06> syjD2pi.P
六郎は逃げの一手でした
妖怪影蟲 [22926] 〒 [312] 当時の弾は弾丸が鉄の塊で結構でかかった記憶がある <2021-08-06 23:40:27> 0LSCSgo.P
軽く調べた感じ、西側では鉛弾が主流で東側では鉄弾が主流みたいな感じですね。
戦国末期ともなるとどうなんだろう。
オランダやイギリスと通じてた徳川なら鉛も相当手に入れてた可能性はありますね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [311] さあ「家康を護る」という任務(のはす)の星助と芽助はどう行動する!? <2021-08-03 16:48:44> wcOGJ3H1P
乞うご期待!
妖怪影蟲 [22926] 〒 [310] 撃ったのはイケメン忍び、いや掃部お抱えの口元に傷がある女性忍びか? <2021-08-01 17:05:08> .Pn1fw20P
さてさて
妖怪影蟲 [22926] 〒 [309] むむ!銃弾は当たったが致命傷にはならなそう。これは本命の攻撃かもしくは囮か!? <2021-07-31 13:27:53> uxLObHv.P
ふっふっふどうなってしまうのでしょう?
妖怪影蟲 [22926] 〒 [308] ※293 鷹を狩るんじゃなくて鷹に獲物を狩らせるんですね 失礼しました <2021-07-31 11:04:11> jSP4XaU/P
ちなみに鷹狩は現在でも世界の色んな所で行われておりまして、調べてみると面白いですよ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [307] おおおおおお!!! コレは8話中盤に出てきた名乗らない奴の仕業かな たまたま太陽との位置関係だけかもしれないけど 霊山とも口走ってるし 何かしらの力かな 違うか 面白いです!!! <2021-07-31 03:22:03> NZIJNiQ0P
さてさてどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [306] 馬、有能…!! <2021-07-31 01:03:18> 2xosD6z.P
白石なので
妖怪影蟲 [22926] 〒 [305] 馬の耳フェチにはたまらん展開です <2021-07-31 00:29:12> U8Gl3.H0P
わーいわーいとりゃー(ウマ娘やってない)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [304] 8話を見返したら六郎が「鷹狩が終った後なら~」と言ってたから、動きがあるのはやはり終了後か・・・ <2021-07-30 17:14:56> uxLObHv.P
ふっふっふ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [303] もし家康が斃れると仮定したらどんな最期だろうか。鉄砲か刀か、それとも毒か・・・ <2021-07-29 15:10:43> MaOPHdM/P
さあさあ撃たれてしまいましたがどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [302] さて、六郎の言う通り「最後の鷹狩り」になるかどうか・・・! <2021-07-27 12:06:32> RCprSlD0P
さてさてどうなるのでしょう
妖怪影蟲 [22926] 〒 [301] えびす先生の作品を初めて見ました。話の運び方がすごくいい!よ! <2021-07-27 00:28:08> kyhVwjT/S
ありがとうございます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [300] 「すぐ鳴く鳥ほど早死になんだ」は、最終的な勝利者となった家康だからこそ重きをなす言葉ですね! <2021-07-26 14:52:29> MQ/jjp./P
「鳴くまで待とう」であり「雉も鳴かずば…」なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [299] わざわざ隊列が伸びる道を移動するぐらいだからやはり「来るなら来い!」という気概のようですね <2021-07-25 16:33:14> MQ/jjp./P
政権との関りが薄くなってる以上、自らの命を使って不穏分子を炙り出すのもやぶさかではなさそうな
妖怪影蟲 [22926] 〒 [298] 自分の命を守るつもりだったら影武者を10人ぐらい用意してバラバラに配置すればいいだろうが、それをしないんだから迎え撃つ気満々やな <2021-07-24 14:50:00> LxAkBB3.P
まあ影武者説あったりしますがね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [297] 家康(鷹狩りが楽しみすぎて厠に行くの忘れてた…) <2021-07-24 12:43:12> /mvNFua.P
さすが脱糞将軍
妖怪影蟲 [22926] 〒 [296] ポンポンいたいの…? <2021-07-24 05:42:18> fzQtya20P
家康の死因について諸説ありますが、今現在有力なのは…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [295] うむ。もっとやりたまえ <2021-07-24 05:18:11> L1N9a/t/P
やりまっせ!
妖怪影蟲 [22926] 〒 [294] ムムムム…… そうか…… 鯛の南蛮漬けでしたっけ もう既に遅効性の毒が仕込まれていたとか? 否、家康、最期のクソを記念に遺すのか 腹を押さえた意味は……!!! でもやっぱまだエブ達は何も仕掛けてないのかな? 小説『覇王の家』では病床に伏せながら 家臣を全員集めてパワハラ、モラハラの限りを尽くして 嫌味ったらしく氏んでったと思った 楽しみです!!! そして歴史時代から いよいよ いよいよ現代になるのも楽しみです!!!!!!! <2021-07-24 03:17:07> 8F.iecD1P
さてさて家康の最期とはどのようなものなのか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [293] 鷹かわいそう <2021-07-24 01:03:21> MQETDi/1P
雉ですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [292] ちょっと読み返していたら4話で行き倒れた六郎さんは怪しげなジジイ(まさか天海僧正?)に妙な力を注入されていたな。この時に人間からモノノケになってしまったのか <2021-07-23 15:33:49> dRcDUyN.P
さてさてあの僧侶は何者なのでしょうか
妖怪影蟲 [22926] 〒 [291] 次回はいよいよ家康を討てるかどうかのクライマックスなので、発射までにけっこう溜めがあるようだ <2021-07-16 15:35:09> mpmt23E0P
やっと原稿作業に入れましたよ…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [290] そういや星助を拾った父上は平家か源氏のどちらだったのだろう?普通に源氏だと思っていたが、当時は北条氏もいたからなあ・・・ <2021-07-05 23:04:16> y2d.xRA0P
まあ源氏側に与してる時点で…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [289] 最後の方で黒装束に身を包んで馬に乗って駆ける人物はイケメン忍か。背負っているのは火縄銃かな? <2021-07-04 18:03:15> LR4SFwP0P
さてさて…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [288] 家康を討つだけでも大変なのに、仮に成功したとしても平家再興の「足掛かり」にしかならないとは・・・ <2021-07-03 14:37:04> epZWJsy1P
ぶっちゃけ足掛かりにすらなるかどうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [287] あのイケメン忍は六郎に話しかけるまで気配を悟られなかったのか。天井裏に居たのを見破られた(5話)星助よりは忍としては格上かな <2021-07-02 17:20:26> ATl0dLa0P
さてさてこいつの正体は何者なのでしょうか
妖怪影蟲 [22926] 〒 [286] こうなったらタマが家康の愛馬に化けて、家康が乗るや否や一目散に刺客の居る場所に連行するという作戦でどうだろうか? <2021-07-01 17:41:30> ATl0dLa0P
タマすげえ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [285] 星助たちは家康を守る側だったよな。刺客たちの誰と遭遇して戦うことになるだろうか <2021-06-30 15:24:05> r9M2CrW0P
さてさてどうなることやら
妖怪影蟲 [22926] 〒 [284] 「事実か否かは問わす、それが記録に残ったら歴史」というの分かる。勝者が敗者をボロクソに書き綴って、明らかに事実をねじ曲げてるような記録ってけっこうあるもんね <2021-06-28 17:20:25> veZD00k.P
それが歴史なのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [283] 武田信玄にボコボコにされてウンコを漏らして以来は軽率な行動はしなくなった家康も、老い先短いとなれば思い切った行動を取っても不思議ではない <2021-06-27 17:07:12> veZD00k.P
まあタヌキなので軽率に見えて裏では計算ずくだったりします
妖怪影蟲 [22926] 〒 [282] 現代に源氏パイあると言うことはお兄さんの計画は・・・ <2021-06-26 09:38:27> 435axSt1P
ゲンジバンザイ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [281] 馬の顔腹立つw <2021-06-26 08:12:28> HGR4hzY.P
白石ですからw
妖怪影蟲 [22926] 〒 [280] KIROKU記憶ではなく記録白石いいかんじですね <2021-06-26 06:49:28> .22fLJ21P
何せ白石ですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [279] オモロイです!!! 目まぐるしく動く両陣営、大勝負前の緊張感に鳥肌です……!!! 今回更新分、アングルとかも格好良かったです!! 当時はプチ氷河期 荒川も凍って歩いて渡れたとか 鷹狩に参加する武士達は具足でも 日本人は素足に下駄 結構薄着だったり 寒さの認識が今と違うような気がします 歴史の中に埋もれる戦い、人知れす火花を散らす志し 楽しいです!! <2021-06-26 04:28:09> Sk1P/ZC0P
木や紙でロクに密閉されてない住居で冬を越すとか今考えたらマジで頭おかしいんだよな…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [278] このイケメン忍は魚に何か仕込んだのか、もしくはそう思わせて他の作戦があるのかな <2021-06-25 15:38:55> f2lti540P
さてさて何が狙いなのか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [277] そういやこの時代に天海僧正とかいう人物がいましたね。彼ならどんな役でも務まりそうだし、掃部の下にいるタマよりも大物かもしれない <2021-06-22 13:06:20> RGu4EMM1P
そうやって面白そうなネタを持ってこられると使ってみたくなっちゃうじゃないですかー…明智光秀説ある人だよね…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [276] 「今京では何が流行っていますか?」というのは「お前本当に京の人か?」という探りでもあったのかな <2021-06-21 17:01:17> RGu4EMM1P
いわゆるはんなり会話術のひとつかもしれません
妖怪影蟲 [22926] 〒 [275] な、なるほど。家康を警戒させるのではなく、興味を持たせて罠に誘い込むってわけか!これは思い付かなかった! <2021-06-19 13:53:00> eHhOYCS/P
それでも家康には通用するかどうか…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [274] 家康、結構いい奴なんじゃ… <2021-06-19 10:40:11> 6.FHD1p1P
まあ人の上に立つ人間ですから善悪にとらわれない判断ができる必要もあるのです
妖怪影蟲 [22926] 〒 [273] 最終兵器と言われる鯛の登場ですね! <2021-06-19 09:02:02> 7ZoizZN/P
まあ鯛が原因かどうかは疑問が残る様ではありますが…
妖怪影蟲 [22926] 〒 [272] タイを南蛮漬けにするとは贅沢な <2021-06-19 08:59:44> bu5X5kn.P
実際のところ鯛を揚げたものを食べたのは確かみたいですが天ぷらなのか素揚げなのか南蛮漬けなのかはよくわかっていない様です
妖怪影蟲 [22926] 〒 [271] 南蛮漬け、酢にカラクリがあるのかな 家康は司馬遼太郎の覇王の家で読んだ程度ですが 気が小っちゃく 慎重で でも時に豪胆 とかだったと思う 京の流行りに惜しみなく関心を持つ覇王っぽさが出てますね 楽しみです! <2021-06-19 03:11:32> IO360pr/P
名将には臆病さと大胆さが必要なわけですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [270] 本能寺の変のときは信長と信忠まで討たれたから秀吉にすげ替えられたと思う。家康だけ討っても秀忠が生きてたら効果は限定的な気もするが・・・ <2021-06-15 14:12:09> QtBYKFG/P
まあ秀忠を討つことができるのならば反徳川派に苦はないのでしょうがね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [269] ほう。タマは老描とな。やはり正体は化け猫であったか。あの面構えはただの猫ではないと初めから思っていたぞ! <2021-06-14 17:27:29> aqbidQ50P
何せ伝説の猫なのですから
妖怪影蟲 [22926] 〒 [268] いいね <2021-06-12 15:04:22> rcAX7p4/P
ありがとうございます
妖怪影蟲 [22926] 〒 [267] 忠隣さん、掃部殿に叛意があるか試しているようにも見えるな。ところで家康は水銀を飲んでいたのですね。半ば冗談でコメしたのに <2021-06-12 13:13:42> 2BHJPx/0P
ここら辺前後の家康の家臣調べてみるとまあ何か色々と…そういう意味じゃ井伊家って幕末まで徳川に仕え続けたすげえ家なんだなあ
妖怪影蟲 [22926] 〒 [266] 次期将軍はタマ殿になっていただきたい <2021-06-12 08:55:55> koGrmm7.P
我等人間が下僕となって将軍に尽くすディストピアになるのでしょう
妖怪影蟲 [22926] 〒 [265] 鷹だけでなく鳥さんは病気を隠しがちで心配 <2021-06-12 04:52:18> atoviQ./P
鳥全般そうなんですね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [264] あの謎のイケメン、獅子首かアタラズと関係してそう(『魔法少女獅子首雪季』) なるほど、大久保長安、勉強になります。。 大久保忠隣、服部半蔵 謀反の火種があらわになってきましたね 対する本多正信 そして鯛w この歴史的事件にオスケ達はどう関係するのか!?? 楽しみです!!! <2021-06-12 03:48:35> caM53dh/P
さあ謎のイケメンの謎が更に深まって参りました
妖怪影蟲 [22926] 〒 [263] しかし掃部さんや半蔵さんに佐湾殿といろんな陣営にいろんな忍が関わり合い、誰を信用したらいいのかさっぱりや <2021-06-08 13:36:57> 4c9e2vT0P
ほんと誰を信じればいいんでしょうねえ(信用できないキャラをたくさん登場させたがる作者)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [262] あのイケメン乱派が言った「徳川方は一枚岩ではない」だが、大きな組織では致し方ないところか <2021-06-07 17:41:12> 4c9e2vT0P
組織は大きくなるとどうしてもねえ(組織内ゴタゴタを描きたがる作者)
妖怪影蟲 [22926] 〒 [261] こうなったら「神の国の飲み物です」と言って水銀を家康に献上するか(紀元前じゃないんだから!) <2021-06-06 17:11:13> b4QYfzh0P
だけど実際水銀服用してたらしいんですよ家康
妖怪影蟲 [22926] 〒 [260] ふーむ。徳川の世になったとはいえまだ年月は経ってないので、どの大名たちも「何が起きても生き残れる」ようにいろいろ手を打っている時期かもしれないな <2021-06-05 14:52:59> 8MY1grL0P
実際豊臣家は秀吉の死後ああなっちゃったし何があるのかわかんないんですよね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [259] このイケメン シンゾウ、シシマル、ケムマキ、カゲチヨの誰かかな?(違う) オスケ側隠密に油断させる気か このイケメン本気だと見た! 走る時にシンシンと言ったらシンちゃんだ! 楽しいです! <2021-06-05 03:33:47> AryWjDG.P
一体誰なんですかねえごしゅりんたま
妖怪影蟲 [22926] 〒 [258] いけめん! <2021-06-05 02:05:39> SHakLS51P
今回イケメン枠多いけど何気にオッサンも多いっすね
妖怪影蟲 [22926] 〒 [257] 俺は飼い猫のタマが何か大きな役割を担っていると読んでいる!例えば掃部が「A」と言っても、その時タマが前足を上げてたら「B」という意味になる暗号があるとか <2021-06-04 13:51:05> 8MY1grL0P
伝説の猫ですからね、何があっても不思議ではない
妖怪影蟲 [22926] 〒 [256] 佐湾殿の戦力じゃきついとこの前コメしたが、あれから六郎さんがモブたちを十分鍛えて一騎当千に仕上げていればあるいは・・・ <2021-06-02 13:55:05> zfLOOdw/P
うーん…どうだろう…